あの頃はまさか8冠制覇までいくとは思ってませんでした。

一時期は将棋だけのブログでした

このブログを始めた時期、2016年12月の下旬と藤井八冠のデビュー戦はほぼ同時期でした。

でも、その頃、私は将棋を見るなんてことはしてないし、将棋が見られるということも知りませんでした。

AbemaTVの存在

年が明けて、私のブログは特に変化もなく、見られることもなくな感じで、たまにいきなりバズったり、映画「相棒」でバズったりといった感じで、それでもまぁそんな感じで。

春くらいになって、テレビで新聞記事の紹介で羽生さんが四段に非公式戦だけど負けたということが報道された。

羽生さんは当時は何冠だったんだろう?

それでも第一人者であるのは間違えない存在なのはさすがに知っていました。

そして、GW頃になるとワイドショーに将棋の棋士が出演するようになり、デビュー以来負けていない棋士のことを紹介したり、「勝負飯」が紹介されるようになりました。

私も自然に多分、ほんとに自然に「藤井聡太」という人の存在を知ることになりました。

そして、興味を持つようになりました。

でも、棋譜を見てもAbemaTVの将棋チャンネルを見ても放送事故?って思うくらい動きのない動画を見てもわからない状態でしたが、将棋の評価値のソフトの存在を知り、そのソフトで「悪手」とか「妙手」とか「最善手」とかで影響していくことを知りました。

また、自分では作れないソフトだけど、プログラマとしてそのソフトの存在がとても興味深いものになりました。

一時期はほぼ全部の公開されている棋譜を解析ソフトにかけてました。棋譜並べをしていたわけですが、将棋がわかったわけではないですね。

名人戦の棋譜を自動で取得するプログラムを作ったり、そのままではブログに貼り付けられないから、変換するプログラムを作ったり・・・まぁ勉強が出来たけど、すぐに終わりました。

その後は藤井八冠の棋譜と羽生九段の棋譜を解析ソフトでブログにあげてましたが、時代は普通にAIの判断がリアルに表示されるようになりました。

その頃になると、棋譜の扱いについてもいろいろなことが決まってきました。なので、まぁ商用利用ってことでもないけど、Googleの広告が入っているので(全然商売になっているとは思えないけど)棋譜をあげるのはやめようと思いました。

気づけば、21歳の青年に成長された八冠は、自身がおっしゃっていた20くらいがピークという言葉通りに21で全冠制覇を成し遂げてしまいました。

それでも、人間性は変わることもなく、あ、前より報道に対してマイクを口もとにして、きちんと言葉を届ける姿勢に見える。

前は声は小さい。マイクも離れているって感じだったけど。

将棋界は今や藤井八冠にタイトル戦で勝ち越せる棋士は居ない。

タイトル戦で2勝くらいまでする人が居ても、それでは奪取までいかない。

デビュー当時の藤井八冠を見てたら、経験値がないのに、勝ち続け、依然8割を超える勝率で、漫画の「ヒカルの碁」の世界の実写なんじゃないか?って思ってたけど、考え方の違いなのか?ってことなんじゃないかって思ってきた。

目の前の将棋を大切にし、人によって変えることをしない。それが結果としてどんなことをされても精一杯受け止めて大逆転を引き起こしてしまう。

そして、ご家族が出てくることはなく、見守っている様子がほんとに藤井八冠の育てられ方が今に繋がっているのだろうなって。

昔の親ってステージママとかって言葉があるくらい、親がプロデューサーになってた時代もあったけど、最近はそういうことじゃなくて、子供がしたいことをさせていただけって感じなのだろうけど、協力だってあっただろうけど。

さて、この8冠がどこまで続くのか。 誰が、最初に崩すのか。 一般棋戦もコンプリートしているのだけど、それは多分トーナメントだから全力でぶつかったら崩せそうなのだろうけど。

ほんと、誰が崩すんだろう?やっぱり永瀬さんが一番近いのか?渡辺さん、豊島さんは・・・苦手意識が植え付けられてるような。永瀬さんも一緒か?

数年前は8タイトルを8人で仲良く?分けていたのにね。

あの頃はまさか8冠制覇までいくとは思ってませんでした。

一時期は将棋だけのブログでした

このブログを始めた時期、2016年12月の下旬と藤井八冠のデビュー戦はほぼ同時期でした。

でも、その頃、私は将棋を見るなんてことはしてないし、将棋が見られるということも知りませんでした。

AbemaTVの存在

年が明けて、私のブログは特に変化もなく、見られることもなくな感じで、たまにいきなりバズったり、映画「相棒」でバズったりといった感じで、それでもまぁそんな感じで。

春くらいになって、テレビで新聞記事の紹介で羽生さんが四段に非公式戦だけど負けたということが報道された。

羽生さんは当時は何冠だったんだろう?

それでも第一人者であるのは間違えない存在なのはさすがに知っていました。

そして、GW頃になるとワイドショーに将棋の棋士が出演するようになり、デビュー以来負けていない棋士のことを紹介したり、「勝負飯」が紹介されるようになりました。

私も自然に多分、ほんとに自然に「藤井聡太」という人の存在を知ることになりました。

そして、興味を持つようになりました。

でも、棋譜を見てもAbemaTVの将棋チャンネルを見ても放送事故?って思うくらい動きのない動画を見てもわからない状態でしたが、将棋の評価値のソフトの存在を知り、そのソフトで「悪手」とか「妙手」とか「最善手」とかで影響していくことを知りました。

また、自分では作れないソフトだけど、プログラマとしてそのソフトの存在がとても興味深いものになりました。

一時期はほぼ全部の公開されている棋譜を解析ソフトにかけてました。棋譜並べをしていたわけですが、将棋がわかったわけではないですね。

名人戦の棋譜を自動で取得するプログラムを作ったり、そのままではブログに貼り付けられないから、変換するプログラムを作ったり・・・まぁ勉強が出来たけど、すぐに終わりました。

その後は藤井八冠の棋譜と羽生九段の棋譜を解析ソフトでブログにあげてましたが、時代は普通にAIの判断がリアルに表示されるようになりました。

その頃になると、棋譜の扱いについてもいろいろなことが決まってきました。なので、まぁ商用利用ってことでもないけど、Googleの広告が入っているので(全然商売になっているとは思えないけど)棋譜をあげるのはやめようと思いました。

気づけば、21歳の青年に成長された八冠は、自身がおっしゃっていた20くらいがピークという言葉通りに21で全冠制覇を成し遂げてしまいました。

それでも、人間性は変わることもなく、あ、前より報道に対してマイクを口もとにして、きちんと言葉を届ける姿勢に見える。

前は声は小さい。マイクも離れているって感じだったけど。

将棋界は今や藤井八冠にタイトル戦で勝ち越せる棋士は居ない。

タイトル戦で2勝くらいまでする人が居ても、それでは奪取までいかない。

デビュー当時の藤井八冠を見てたら、経験値がないのに、勝ち続け、依然8割を超える勝率で、漫画の「ヒカルの碁」の世界の実写なんじゃないか?って思ってたけど、考え方の違いなのか?ってことなんじゃないかって思ってきた。

目の前の将棋を大切にし、人によって変えることをしない。それが結果としてどんなことをされても精一杯受け止めて大逆転を引き起こしてしまう。

そして、ご家族が出てくることはなく、見守っている様子がほんとに藤井八冠の育てられ方が今に繋がっているのだろうなって。

昔の親ってステージママとかって言葉があるくらい、親がプロデューサーになってた時代もあったけど、最近はそういうことじゃなくて、子供がしたいことをさせていただけって感じなのだろうけど、協力だってあっただろうけど。

さて、この8冠がどこまで続くのか。 誰が、最初に崩すのか。 一般棋戦もコンプリートしているのだけど、それは多分トーナメントだから全力でぶつかったら崩せそうなのだろうけど。

ほんと、誰が崩すんだろう?やっぱり永瀬さんが一番近いのか?渡辺さん、豊島さんは・・・苦手意識が植え付けられてるような。永瀬さんも一緒か?

数年前は8タイトルを8人で仲良く?分けていたのにね。

【棋譜ブログ】5年をもって終了する

あれから5年

将棋なんて知らなかった私が藤井聡太さんという人を知り、Abemaで中継を見て、解析ソフトで結果を見るのが楽しかった。

自分が知りたいという気持ちでブログにしてました。

棋譜の使用

まぁ棋譜を勝手に掲載するのはどうなんだろう?は最初から思ってはいたのですが、今ほどきちんとした指針もなかったので使わせてもらってました。

でも、今は全中継でAIで見られるようになり、自分もそこまでの熱がなくなってしまいました。

(まぁ単純に5年も続いてたのが驚き)

観る将よりも解析の方にほんとに興味を持ってました。今でもいろんな解析で中盤から終盤まで、解析ソフトで数値的に若干の違いがあったりするのが、面白いなって思うし。

で、今や棋譜の使用についてスポンサーの許可が必要になったりして、そこまでしてあげるのもなぁ〜って感じにもなったので終わりにしようっとと。

5年で藤井竜王時代がくるとは思ってなかったとは言わないけど、5年前のまだ彼が何者なのか周囲もわからずにガヤガヤしてた時代が懐かしく思う。

www.around50th-woman.me

このブログはほんとにバズりました。

これ、加古川清流戦だったんだ。なんか藤井竜王が早々に出なくなってしまった棋戦だからなぁ〜。

この頃は、ほんと将棋関連のことを知ることが楽しかった。解説している棋士の方も知らなかったしね。

将棋なんてほんと谷川先生、羽生先生しか知らない感じだった。

でも、今は藤井竜王と対局した棋士と解説した棋士は知っている感じ。残念ながら、四段の棋士の先生がわからない感じ。

まぁ別に観ることをやめるわけではないのだけど、ひとまず将棋ブログは終了。

自分、よくあげてたな。他人の土俵で。

【藤井聡太棋聖】第93期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局 投了 対 永瀬拓矢王座

藤井棋聖の勝利

これでタイに戻した感じか。

最後の最後までどちらが勝つかわからない感じで、何が起こったんだ?って感じ。

勉強しながら、スマホでAbemaを流してたのだけど、評価値が乱高下してて、持ち時間もなくなっててどうなるんだ〜(勉強に集中できない!?)って思ったら、それは罠だったってこと?直後にいきなり勝勢。解説の先生二人も言葉なし。何が起こった?

棋譜はない

114手から悪手、疑問手、好手、悪手。

悪手なのか?相手を惑わす手なのか?永瀬王座が疑問手、悪手としてそのまま後手優勢になったわけで。

意味はわからないのだけど。

まで138手で後手の勝ち

終局時間:19時21分

【藤井聡太棋聖】第93期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局 投了 対 永瀬拓矢王座

永瀬王座の勝利

タイトル戦の連勝記録がストップしたってことね。でも、永瀬王座の研究が2度の千日手になり、時間を削り勝ちに結びつけたのだろうと思う。

でも、それが正しいと思う。

1強になるためにはもっと周囲が強くならないと。

棋譜はない

先手:藤井聡太棋聖
後手:永瀬拓矢王座

まで114手で後手の勝ち

終局時間:21時42分

【藤井聡太叡王】第7期叡王戦五番勝負第3局 投了 対 出口若武六段

藤井叡王の防衛

いや〜久しぶりに最後の最後までどちらが勝つかわからない。1手ごとに評価値が乱高下。こんなに悪手と疑問手があるのも珍しい。それだけ出口六段が粘ったってことなのかな?

お互いに秒読み。これでタイトル戦の連勝が継続したね。

棋譜

先手:藤井聡太叡王
後手:出口若武六段

1 2六歩(27) ( 0:28/00:00:28)
2 8四歩(83) ( 0:18/00:00:18)
3 2五歩(26) ( 0:09/00:00:37)
4 8五歩(84) ( 0:11/00:00:29)
5 7八金(69) ( 0:11/00:00:48)
6 3二金(41) ( 0:12/00:00:41)
7 3八銀(39) ( 0:11/00:00:59)
8 7二銀(71) ( 0:10/00:00:51)
9 9六歩(97) ( 0:13/00:01:12)
10 9四歩(93) ( 0:10/00:01:01)
11 6八玉(59) ( 0:42/00:01:54)
12 1四歩(13) ( 0:13/00:01:14)
13 3六歩(37) ( 0:32/00:02:26)
14 8六歩(85) ( 0:10/00:01:24)
15 同 歩(87) ( 0:12/00:02:38)
16 同 飛(82) ( 0:11/00:01:35)
17 3七桂(29) ( 0:13/00:02:51)
18 7四歩(73) ( 0:09/00:01:44)
19 2四歩(25) ( 1:13/00:04:04)
20 同 歩(23) ( 0:27/00:02:11)
21 同 飛(28) ( 0:12/00:04:16)
22 2三歩打 ( 0:14/00:02:25)
23 7四飛(24) ( 0:22/00:04:38)
24 7三銀(72) ( 0:14/00:02:39)
25 8七歩打 ( 1:16/00:05:54)
26 8二飛(86) ( 0:59/00:03:38)
27 7五飛(74) ( 0:08/00:06:02)
28 3四歩(33) (11:58/00:15:36)
29 2五飛(75) ( 0:44/00:06:46)
30 4四歩(43) ( 2:05/00:17:41)
31 7六歩(77) ( 0:31/00:07:17)
32 4二銀(31) ( 0:16/00:17:57)
33 4六歩(47) ( 0:10/00:07:27)
34 4三銀(42) ( 0:15/00:18:12)
35 4八金(49) ( 0:25/00:07:52)
36 6四銀(73) ( 0:28/00:18:40)
37 4七銀(38) ( 1:33/00:09:25)
38 5二金(61) ( 0:21/00:19:01)
39 5八玉(68) ( 3:54/00:13:19)
40 3三桂(21) ( 1:05/00:20:06)
41 2九飛(25) ( 0:23/00:13:42)
42 7二飛(82) ( 0:13/00:20:19)
43 7七金(78) ( 0:24/00:14:06)
44 5四歩(53) ( 0:17/00:20:36)
45 6八玉(58) ( 5:07/00:19:13)
46 3一角(22) ( 5:06/00:25:42)
47 7八銀(79) ( 1:05/00:20:18)
48 4一玉(51) (59:28/01:25:10)
49 1六歩(17) (17:51/00:38:09)
50 6五銀(64) (26:54/01:52:04)
51 8六金(77) (51:06/01:29:15)
52 同 角(31) ( 1:26/01:53:30)
53 同 歩(87) ( 1:32/01:30:47)
54 7六銀(65) ( 0:10/01:53:40)
55 6六角(88) ( 2:55/01:33:42)
56 7七歩打 ( 4:36/01:58:16)
57 同 銀(78) ( 5:43/01:39:25)
58 同 銀(76) ( 2:17/02:00:33)
59 同 角(66) ( 2:19/01:41:44)
60 7六銀打 ( 6:00/02:06:33)
61 6一角打 (10:15/01:51:59)
62 7七銀成(76) (47:40/02:54:13)
63 同 桂(89) ( 0:05/01:52:04)
64 7五飛(72) ( 2:26/02:56:39)
65 7六歩打 (61:23/02:53:27)
66 同 飛(75) ( 0:16/02:56:55)
67 8七銀打 ( 0:06/02:53:33)
68 7一飛(76) ( 0:26/02:57:21)
69 7二銀打 ( 0:25/02:53:58)
70 6一飛(71) ( 0:24/02:57:45)
71 同 銀(72) ( 2:12/02:56:10)
72 6二金(52) ( 2:55/03:00:40)
73 6五桂(77) ( 3:23/02:59:33)
74 9二角打 (36:18/03:36:58)
75 7四歩打 ( 7:04/03:06:37)
76 4二玉(41) ( 1:49/03:38:47)
77 7三歩成(74) (22:49/03:29:26)
78 6一金(62) ( 1:40/03:40:27)
79 7四歩打 ( 0:16/03:29:42)
80 7三桂(81) ( 0:49/03:41:16)
81 同 桂成(65) ( 6:47/03:36:29)
82 6五角打 ( 0:24/03:41:40)
83 7八銀(87) (15:51/03:52:20)
84 7七歩打 ( 0:32/03:42:12)
85 同 玉(68) ( 1:12/03:53:32)
86 7六歩打 (17:48/04:00:00)
87 6八玉(77) ( 0:23/03:53:55)
88 4七角成(65) ( 0:00/04:00:00)
89 同 金(48) ( 0:04/03:53:59)
90 3八銀打 ( 0:00/04:00:00)
91 2一飛打 ( 2:14/03:56:13)
92 3一金打 ( 0:00/04:00:00)
93 1一飛成(21) ( 0:36/03:56:49)
94 5二銀(43) ( 0:00/04:00:00)
95 6五香打 ( 3:11/04:00:00)
96 4七銀成(38) ( 0:00/04:00:00)
97 7五角打 ( 0:00/04:00:00)
98 4三玉(42) ( 0:00/04:00:00)
99 3一角成(75) ( 0:00/04:00:00)
100 同 金(32) ( 0:00/04:00:00)
101 同 竜(11) ( 0:00/04:00:00)
102 4二銀打 ( 0:00/04:00:00)
103 2二竜(31) ( 0:00/04:00:00)
104 8八角打 ( 0:00/04:00:00)
105 3五桂打 ( 0:00/04:00:00)
106 同 歩(34) ( 0:00/04:00:00)
107 3四金打 ( 0:00/04:00:00)
108 5三玉(43) ( 0:00/04:00:00)
109 4三金打 ( 0:00/04:00:00)
110 投了 ( 0:00/04:00:00)
まで109手で先手の勝ち

終局時間:18時18分

【藤井聡太叡王】第7期叡王戦五番勝負第2局 投了 対 出口若武六段

藤井叡王の勝利

日曜日にタイトル戦があると観る将にとってはありがたい。

まぁ平日でもリモートワークだからつけてるけど。

久しぶりにタイトル戦で千日手。3年前の叡王戦は千日手と持将棋とオンパレードだったような感じだったけど。

棋譜

千日手

先手:藤井聡太叡王
後手:出口若武六段

1 2六歩(27) (180:18/03:00:18)
2 8四歩(83) (175:16/02:55:16)
3 2五歩(26) ( 0:04/03:00:22)
4 8五歩(84) ( 0:06/02:55:22)
5 7八金(69) ( 0:06/03:00:28)
6 3二金(41) ( 0:04/02:55:26)
7 3八銀(39) ( 0:03/03:00:31)
8 7二銀(71) ( 0:04/02:55:30)
9 9六歩(97) ( 0:03/03:00:34)
10 9四歩(93) ( 0:03/02:55:33)
11 6八玉(59) ( 0:05/03:00:39)
12 5二玉(51) ( 0:04/02:55:37)
13 7六歩(77) ( 0:53/03:01:32)
14 8六歩(85) ( 0:34/02:56:11)
15 同 歩(87) ( 0:34/03:02:06)
16 同 飛(82) ( 0:10/02:56:21)
17 3六歩(37) ( 0:05/03:02:11)
18 3四歩(33) ( 0:04/02:56:25)
19 3七桂(29) ( 0:35/03:02:46)
20 3三角(22) ( 0:11/02:56:36)
21 同 角成(88) ( 9:48/03:12:34)
22 同 桂(21) ( 0:14/02:56:50)
23 8八銀(79) ( 0:05/03:12:39)
24 7六飛(86) ( 5:24/03:02:14)
25 2四歩(25) ( 9:09/03:21:48)
26 同 歩(23) ( 0:20/03:02:34)
27 同 飛(28) ( 0:05/03:21:53)
28 2二銀(31) ( 0:58/03:03:32)
29 2一角打 ( 7:12/03:29:05)
30 2三銀(22) (10:52/03:14:24)
31 3二角成(21) ( 2:45/03:31:50)
32 2四銀(23) ( 0:33/03:14:57)
33 8二歩打 ( 2:13/03:34:03)
34 9三桂(81) ( 7:17/03:22:14)
35 8一歩成(82) ( 0:03/03:34:06)
36 同 銀(72) ( 2:52/03:25:06)
37 4四金打 ( 3:25/03:37:31)
38 8六飛(76) ( 8:21/03:33:27)
39 4三馬(32) ( 0:16/03:37:47)
40 5一玉(52) ( 0:04/03:33:31)
41 5三金(44) ( 2:12/03:39:59)
42 8二飛(86) ( 0:10/03:33:41)
43 8三歩打 ( 0:59/03:40:58)
44 9二飛(82) ( 1:00/03:34:41)
45 7二歩打 ( 1:38/03:42:36)
46 8六角打 ( 9:44/03:44:25)
47 7七桂(89) ( 4:02/03:46:38)
48 5三角(86) ( 5:18/03:49:43)
49 同 馬(43) ( 0:03/03:46:41)
50 5二金(61) ( 0:04/03:49:47)
51 7一馬(53) ( 3:26/03:50:07)
52 4八歩打 ( 0:58/03:50:45)
53 同 金(49) ( 0:14/03:50:21)
54 8七歩打 ( 0:05/03:50:50)
55 7九銀(88) ( 0:57/03:51:18)
56 3九飛打 ( 9:10/04:00:00)
57 4九金(48) ( 8:42/04:00:00)
58 1九飛成(39) ( 0:00/04:00:00)
59 2九歩打 ( 0:00/04:00:00)
60 3五歩(34) ( 0:00/04:00:00)
61 6五桂(77) ( 0:00/04:00:00)
62 3六歩(35) ( 0:00/04:00:00)
63 4六角打 ( 0:00/04:00:00)
64 3七歩成(36) ( 0:00/04:00:00)
65 2四角(46) ( 0:00/04:00:00)
66 3四金打 ( 0:00/04:00:00)
67 5三銀打 ( 0:00/04:00:00)
68 4一玉(51) ( 0:00/04:00:00)
69 5二銀(53) ( 0:00/04:00:00)
70 3二玉(41) ( 0:00/04:00:00)
71 4六角(24) ( 0:00/04:00:00)
72 1八竜(19) ( 0:00/04:00:00)
73 5三馬(71) ( 0:00/04:00:00)
74 4二歩打 ( 0:00/04:00:00)
75 5四馬(53) ( 0:00/04:00:00)
76 投了 ( 0:00/04:00:00)
まで75手で先手の勝ち

終局時間:19時31分

【藤井聡太叡王】第7期叡王戦五番勝負第1局 投了 対 出口若武六段

藤井叡王の勝利

やっと藤井叡王の今季が始まった。4月は人間将棋で終わるのかと思ってしまった。

で、これからはまぁタイトル戦が続いて、王座戦の予選が来週あってって感じか。

予選が王座戦と棋王戦しかないって、スーツ対局がすんごいレアになりそうな。

あ、順位戦があるのか。

にしても、出口六段の方が年齢は上のはずだが、藤井叡王のなんだろう?すごい貫禄を感じる。まぁ出口六段が初タイトル戦で初々しいってことだけど。

棋譜

先手:藤井聡太叡王
後手:出口若武六段

1 2六歩(27) ( 0:39/00:00:39)
2 8四歩(83) ( 0:29/00:00:29)
3 2五歩(26) ( 0:36/00:01:15)
4 8五歩(84) ( 0:54/00:01:23)
5 7八金(69) ( 0:29/00:01:44)
6 3二金(41) ( 0:22/00:01:45)
7 3八銀(39) ( 0:17/00:02:01)
8 7二銀(71) ( 0:15/00:02:00)
9 9六歩(97) ( 0:19/00:02:20)
10 9四歩(93) ( 0:37/00:02:37)
11 6八玉(59) ( 0:58/00:03:18)
12 1四歩(13) ( 0:36/00:03:13)
13 3六歩(37) ( 0:58/00:04:16)
14 8六歩(85) ( 0:51/00:04:04)
15 同 歩(87) ( 0:13/00:04:29)
16 同 飛(82) ( 0:44/00:04:48)
17 3七桂(29) ( 1:01/00:05:30)
18 3六飛(86) ( 0:25/00:05:13)
19 7六歩(77) (23:27/00:28:57)
20 同 飛(36) ( 2:56/00:08:09)
21 8二歩打 (18:36/00:47:33)
22 9三桂(81) (11:41/00:19:50)
23 8一歩成(82) (19:26/01:06:59)
24 同 銀(72) ( 0:17/00:20:07)
25 2四歩(25) ( 0:05/01:07:04)
26 同 歩(23) ( 0:14/00:20:21)
27 同 飛(28) ( 0:08/01:07:12)
28 7二銀(81) ( 0:10/00:20:31)
29 7七桂(89) (20:29/01:27:41)
30 2三歩打 (13:18/00:33:49)
31 8四飛(24) (16:47/01:44:28)
32 8三歩打 ( 0:28/00:34:17)
33 9四飛(84) ( 0:20/01:44:48)
34 4二銀(31) ( 1:37/00:35:54)
35 2四歩打 (15:10/01:59:58)
36 同 歩(23) (65:32/01:41:26)
37 6五桂(77) (58:42/02:58:40)
38 7五飛(76) (74:21/02:55:47)
39 6六歩(67) ( 0:46/02:59:26)
40 6五飛(75) ( 1:38/02:57:25)
41 同 歩(66) (11:26/03:10:52)
42 7六桂打 ( 4:16/03:01:41)
43 5九玉(68) (19:45/03:30:37)
44 8八桂成(76) ( 0:20/03:02:01)
45 同 金(78) ( 1:49/03:32:26)
46 6七角打 (28:08/03:30:09)
47 2四飛(94) ( 0:10/03:32:36)
48 2三歩打 ( 0:03/03:30:12)
49 2六飛(24) ( 2:50/03:35:26)
50 3四歩(33) ( 0:05/03:30:17)
51 6四歩(65) ( 0:27/03:35:53)
52 同 歩(63) ( 1:45/03:32:02)
53 7四歩打 ( 3:36/03:39:29)
54 8五角成(67) ( 1:21/03:33:23)
55 7三歩成(74) ( 5:11/03:44:40)
56 同 銀(72) ( 0:13/03:33:36)
57 8一飛打 ( 0:51/03:45:31)
58 7八歩打 ( 0:27/03:34:03)
59 同 金(88) ( 1:19/03:46:50)
60 9九角成(22) ( 0:26/03:34:29)
61 9一飛成(81) ( 0:36/03:47:26)
62 6二銀(73) (15:36/03:50:05)
63 7三歩打 ( 6:33/03:53:59)
64 6三馬(85) ( 0:44/03:50:49)
65 7七香打 ( 2:42/03:56:41)
66 7四歩打 ( 1:36/03:52:25)
67 9三竜(91) ( 0:47/03:57:28)
68 7三馬(63) ( 0:11/03:52:36)
69 8六飛(26) ( 0:31/03:57:59)
70 4一玉(51) ( 4:45/03:57:21)
71 2二歩打 ( 0:16/03:58:15)
72 同 金(32) ( 0:12/03:57:33)
73 4六桂打 ( 1:45/04:00:00)
74 3一香打 ( 2:27/04:00:00)
75 8三飛成(86) ( 0:00/04:00:00)
76 同 馬(73) ( 0:00/04:00:00)
77 同 竜(93) ( 0:00/04:00:00)
78 8八歩打 ( 0:00/04:00:00)
79 8一竜(83) ( 0:00/04:00:00)
80 7一金(61) ( 0:00/04:00:00)
81 6三歩打 ( 0:00/04:00:00)
82 8一金(71) ( 0:00/04:00:00)
83 6二歩成(63) ( 0:00/04:00:00)
84 3三金(22) ( 0:00/04:00:00)
85 6三角打 ( 0:00/04:00:00)
86 3二玉(41) ( 0:00/04:00:00)
87 5二と(62) ( 0:00/04:00:00)
88 7一金(81) ( 0:00/04:00:00)
89 4二と(52) ( 0:00/04:00:00)
90 同 玉(32) ( 0:00/04:00:00)
91 4五桂(37) ( 0:00/04:00:00)
92 6二金(71) ( 0:00/04:00:00)
93 3三桂成(45) ( 0:00/04:00:00)
94 投了 ( 0:00/04:00:00)
まで93手で先手の勝ち

終局時間:18時20分

【藤井聡太竜王】第80期順位戦B級1組13回戦 投了 対 佐々木勇気七段

藤井竜王の勝利

A級に昇級。

もし、C級1組で足踏みしなければ最年少になる?と思ったら、それでも無理だったのか?

来年の今頃は、挑戦!に喜べたら良いなと。

今期はこれで終わりなのか?勝率が8割オーバーだけど、順位は2位。伊藤四段次第だけど、どうなるだろう?

棋譜

f:id:kisokoji:20220310192254p:plain:w500

先手:佐々木 勇気七段
後手:藤井 聡太竜王

1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
4 8五歩(84) ( 0:00/00:00:00)
5 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
6 3二金(41) ( 1:00/00:01:00)
7 7七角(88) ( 1:00/00:01:00)
8 3四歩(33) ( 0:00/00:01:00)
9 8八銀(79) ( 0:00/00:01:00)
10 7七角成(22) ( 0:00/00:01:00)
11 同 銀(88) ( 1:00/00:02:00)
12 2二銀(31) ( 0:00/00:01:00)
13 1六歩(17) ( 1:00/00:03:00)
14 1四歩(13) ( 0:00/00:01:00)
15 3八銀(39) ( 0:00/00:03:00)
16 6四歩(63) ( 2:00/00:03:00)
17 6八玉(59) ( 2:00/00:05:00)
18 3三銀(22) ( 8:00/00:11:00)
19 3六歩(37) ( 1:00/00:06:00)
20 6二銀(71) ( 5:00/00:16:00)
21 3七桂(29) ( 1:00/00:07:00)
22 4二玉(51) ( 1:00/00:17:00)
23 4六歩(47) ( 1:00/00:08:00)
24 6三銀(62) ( 0:00/00:17:00)
25 3五歩(36) ( 3:00/00:11:00)
26 同 歩(34) (94:00/01:51:00)
27 4五桂(37) ( 1:00/00:12:00)
28 2二銀(33) ( 0:00/01:51:00)
29 1五歩(16) ( 0:00/00:12:00)
30 4四歩(43) (27:00/02:18:00)
31 1四歩(15) ( 1:00/00:13:00)
32 4五歩(44) ( 0:00/02:18:00)
33 1三歩成(14) ( 4:00/00:17:00)
34 同 香(11) ( 4:00/02:22:00)
35 1四歩打 ( 1:00/00:18:00)
36 同 香(13) (10:00/02:32:00)
37 同 香(19) ( 0:00/00:18:00)
38 1三歩打 ( 7:00/02:39:00)
39 2四歩(25) ( 5:00/00:23:00)
40 同 歩(23) ( 0:00/02:39:00)
41 3四角打 (20:00/00:43:00)
42 5二銀(63) (48:00/03:27:00)
43 1二角成(34) ( 2:00/00:45:00)
44 1四歩(13) ( 1:00/03:28:00)
45 2一馬(12) ( 1:00/00:46:00)
46 3三銀(22) ( 0:00/03:28:00)
47 4五歩(46) ( 3:00/00:49:00)
48 8六歩(85) ( 8:00/03:36:00)
49 同 歩(87) (29:00/01:18:00)
50 6五桂打 ( 2:00/03:38:00)
51 4四桂打 (129:00/03:27:00)
52 2二金(32) ( 6:00/03:44:00)
53 5二桂成(44) (36:00/04:03:00)
54 同 玉(42) ( 1:00/03:45:00)
55 4三銀打 ( 1:00/04:04:00)
56 6二玉(52) (84:00/05:09:00)
57 2二馬(21) ( 0:00/04:04:00)
58 同 銀(33) ( 0:00/05:09:00)
59 2四飛(28) ( 1:00/04:05:00)
60 3三角打 ( 1:00/05:10:00)
61 6四飛(24) ( 1:00/04:06:00)
62 6三香打 ( 0:00/05:10:00)
63 同 飛成(64) ( 5:00/04:11:00)
64 同 玉(62) ( 0:00/05:10:00)
65 6六香打 ( 0:00/04:11:00)
66 6四歩打 ( 0:00/05:10:00)
67 6五香(66) ( 1:00/04:12:00)
68 同 歩(64) ( 1:00/05:11:00)
69 7五桂打 ( 4:00/04:16:00)
70 7四玉(63) ( 0:00/05:11:00)
71 3二銀成(43) ( 2:00/04:18:00)
72 同 飛(82) ( 9:00/05:20:00)
73 3四香打 ( 0:00/04:18:00)
74 7七角成(33) ( 1:00/05:21:00)
75 同 桂(89) ( 0:00/04:18:00)
76 8二飛(32) ( 0:00/05:21:00)
77 4三角打 (66:00/05:24:00)
78 5四香打 ( 5:00/05:26:00)
79 4七銀(38) ( 4:00/05:28:00)
80 6四桂打 ( 8:00/05:34:00)
81 6一角成(43) ( 1:00/05:29:00)
82 7六桂(64) ( 0:00/05:34:00)
83 5八玉(68) ( 0:00/05:29:00)
84 7五玉(74) ( 0:00/05:34:00)
85 7一馬(61) ( 1:00/05:30:00)
86 6八飛打 ( 3:00/05:37:00)
87 同 金(69) ( 3:00/05:33:00)
88 同 桂成(76) ( 0:00/05:37:00)
89 4八玉(58) ( 0:00/05:33:00)
90 3七銀打 ( 0:00/05:37:00)
91 投了 ( 1:00/05:34:00)
まで90手で後手の勝ち

f:id:kisokoji:20220310192233p:plain:w300

終局時間:23時17分

【藤井聡太竜王】第80期順位戦B級1組13回戦 55手目 対 佐々木勇気七段

順位戦はこれから

午前中から藤井竜王が久しぶりに時間を使う。評価値も先手になってたけど、夕食休憩前から状況が変わってきて、いつの間にか持ち時間は逆転していた。

そして、評価値も逆転になってきてる。

棋譜

f:id:kisokoji:20220309200130p:plain:w500

先手:佐々木 勇気七段
後手:藤井 聡太竜王

1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
4 8五歩(84) ( 0:00/00:00:00)
5 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
6 3二金(41) ( 1:00/00:01:00)
7 7七角(88) ( 1:00/00:01:00)
8 3四歩(33) ( 0:00/00:01:00)
9 8八銀(79) ( 0:00/00:01:00)
10 7七角成(22) ( 0:00/00:01:00)
11 同 銀(88) ( 1:00/00:02:00)
12 2二銀(31) ( 0:00/00:01:00)
13 1六歩(17) ( 1:00/00:03:00)
14 1四歩(13) ( 0:00/00:01:00)
15 3八銀(39) ( 0:00/00:03:00)
16 6四歩(63) ( 2:00/00:03:00)
17 6八玉(59) ( 2:00/00:05:00)
18 3三銀(22) ( 8:00/00:11:00)
19 3六歩(37) ( 1:00/00:06:00)
20 6二銀(71) ( 5:00/00:16:00)
21 3七桂(29) ( 1:00/00:07:00)
22 4二玉(51) ( 1:00/00:17:00)
23 4六歩(47) ( 1:00/00:08:00)
24 6三銀(62) ( 0:00/00:17:00)
25 3五歩(36) ( 3:00/00:11:00)
26 同 歩(34) (94:00/01:51:00)
27 4五桂(37) ( 1:00/00:12:00)
28 2二銀(33) ( 0:00/01:51:00)
29 1五歩(16) ( 0:00/00:12:00)
30 4四歩(43) (27:00/02:18:00)
31 1四歩(15) ( 1:00/00:13:00)
32 4五歩(44) ( 0:00/02:18:00)
33 1三歩成(14) ( 4:00/00:17:00)
34 同 香(11) ( 4:00/02:22:00)
35 1四歩打 ( 1:00/00:18:00)
36 同 香(13) (10:00/02:32:00)
37 同 香(19) ( 0:00/00:18:00)
38 1三歩打 ( 7:00/02:39:00)
39 2四歩(25) ( 5:00/00:23:00)
40 同 歩(23) ( 0:00/02:39:00)
41 3四角打 (20:00/00:43:00)
42 5二銀(63) (48:00/03:27:00)
43 1二角成(34) ( 2:00/00:45:00)
44 1四歩(13) ( 1:00/03:28:00)
45 2一馬(12) ( 1:00/00:46:00)
46 3三銀(22) ( 0:00/03:28:00)
47 4五歩(46) ( 3:00/00:49:00)
48 8六歩(85) ( 8:00/03:36:00)
49 同 歩(87) (29:00/01:18:00)
50 6五桂打 ( 2:00/03:38:00)
51 4四桂打 (129:00/03:27:00)
52 2二金(32) ( 6:00/03:44:00)
53 5二桂成(44) (36:00/04:03:00)
54 同 玉(42) ( 1:00/03:45:00)
55 4三銀打 ( 1:00/04:04:00)

f:id:kisokoji:20220309200107p:plain:w300

残り時間:
佐々木勇気七段:1時間56分
藤井聡太竜王:2時間15分