こんな会社辞めてやる!をいつでも実現するために自分ですること

f:id:kisokoji:20161228190023j:plain

今年3社目の会社が今日終了しました。

と言っても、派遣という形態で通常の3ヶ月を延長しなかっただけの話です。それって、どっちにもメリットないと思われますが、そんなことはありません。

少なくても私には続けるメリットがなかったということははっきりしていることです。

辞めることが出来るのは

もう正社員になるつもりはありません。今までもそうですが、正社員に何の魅力も感じていません。私が正社員の方に抱いているイメージそれは「物事を効率的に考えない集まり」と思っています。なので、フリーという立場で好き勝手に生きることを選びました。

そんな私ですが、最初からこんなことができてたわけではないです。きちんとした自分投資をしてきたから今があるわけです。

最初の仕事

新卒採用で入社したのはソフトウェア会社でした。バブル真っ盛りで、世はまさに売り手市場。でも、私は真面目に就職を活動をしてませんでしたが、一発合格でした。

でも、そこではプログラマの研修をしただけでした。時はバブル崩壊で仕事がなくなったということでした。私は研修だけで仕事でしないままでした。じゃあ、何をしてたか。

なぜかCADオペレータをしてました。

ASCIIというところで出していたCANDY4という簡易CADソフトでしたが、そこから4〜5年することになりました。

簡易CADだけではしょうがないと思ってその後、鹿島建設がやっていたCADスクールに行ってAutoCADを学びました。

でもCADの仕事に就くのはさらに後の話です。

最初の転職

初めての会社を26で辞めました。本当にその時に言ったセリフが「こんな会社辞めてやる」でした。若すぎました。

それでも、自分にある程度の自信を持っていたのは確かです。24で主任という役職をいただき、小さい会社ながらもいろいろなことをさせてもらっていたからでしょう。また、業務がわかると研修でやっていたプログラミングの知識が理解出来てきて、Windows95が発売され、パソコンが一般的にも普及し始め、私はAccess2.0を始めます。購買管理のシステムをAccessの本を見ながら作り出したのが、プログラミングの最初でした。

勤めていた会社ではシステム化を進めたい社長とそんなことは不要という経理の先輩の狭間で、息苦しくなり、ちょっとした行き違いで上のセリフを社長に叩きつけました。

先輩は引き止めてくれましたし、社長も「本当に辞めるのか?」って感じでしたが、私には多分、レールから脱線するいい機会だったのだと思います。半年間の引き継ぎ期間を経て初めての退職をしました。

なぜかキャディ

会社を辞めて次はCADオペレータ系の仕事がいいかなとか思っていたのですが、その頃はなかなか未経験可の仕事がなく、そんな時に目に入ったのが「キャディ募集」の求人広告でした。From A to Zって当時の求人雑誌に掲載されてました。なんか違うこともいいかなと思った私は東京を離れ、山梨に行って一からキャディを始めました。

オープニングスタッフということでしたが、基本的にはセルフカートのゴルフ場だったのでキャディはほんと数人しかいませんでした。なので、毎日仕事があって、プラス練習生として雇われていたので、練習もさせてもらいました。

ただ、練習生と言ってもきちんとしたコーチがいるわけでもなく、ゴルフにも力を入れたくなり、半年後に今度は中伊豆の方のゴルフ場へ行きました。それまでパブリックコースだったせいか、会員専用のゴルフ場で全てにキャディがつくスタイルでした。練習生とキャディさんが居て、基本的にはキャディさんが居なくなったら練習生がキャディをするみたいな形式だったと思います。

東京を離れて半年以上が過ぎていた頃、ふと不安がよぎりました。

このままキャディを続けるの?

プログラム関係の仕事をするには最後のチャンスかもと考え出してきました。プログラマなら未経験可でまだいけるかも?初めての派遣会社へ登録をしました。

派遣社員

初めての派遣会社は「スタッフサービス」でした。その頃、CMで「おー人事、おー人事」としきりにしてました。そこで最初は「ファイリング」という職種での応募でした。一般事務なのかな?それでも、そこでExcelで管理をしていたものをAccessに移行しませんか?とお願いし、Accessで入力フォームから印刷まで出来るものを仕上げてしまいました。

システムが出来てしまえばやることがない・・・。次へ行こうと思いました。でも、次は営業の仕事に興味が出てきました。

営業

なんだろう?敷かれたレールから脱線した私は次のレールを探していた期間なのかもしれません。初めての営業という仕事をしてみました。今考えるとかなり危ない仕事です。 午前中に名簿屋さんから購入した卒業生名簿を元に片っ端から電話してアポを取って、その人の最寄りの駅まで行ってデモをしてクロージングまでをするという、「悪徳業者」で検索したら出て来る会社でした。

でも、入っている時にはわからないんですよね。必死で。それが違法なのか合法なのか。マニュアル通りにやってまずは売上をあげたい。それだけが支配するんです。

商品はまだ出始めたノートパソコンに自社のソフトをつけて、サポートもつけて100万という高額なもの。今思ってもあり得ないけど、1ヶ月目くらいに3件続けて成約することが出来ました。会社の社員旅行で自腹でしたが格安で人生最初で最後のハワイへも行きました。

でも、3ヶ月くらいするとお客様に言ってることが嘘だってことに気づいてくるわけです。身体が拒絶し始めて、最初で最後の営業は終わりました。

再びの派遣社員

Accessを使ってデータ抽出というお仕事に就きました。ここは長くて1年居たところになります。若い人も多く、休日にゴルフへ誘ってもらったりととても楽しかった場所ですね。また、抽出ということでデータベースというものをシンプルに扱って基礎を学んだように思います。

ちゃんとプログラム学んでおこう

30を目前にシステム会社に正社員で入社しました。独学でAccessVBAしかしてなかったのできちんとVBの知識を得たいと思ったんですね。あとOracleまでついてきました。

東京生活に疲れて・・・

ここまでに一度バツがついてますが、なんか東京の生活に疲れてしまい、北海道に逃避行的な感じで過ごしました。その時にASP(Active Server Pages)を習得しました。1年ほどでとりあえずまた戻るのですが、いい時間だったと思います。

東京生活再び

プログラマで戻ったわけじゃないのだけど、とりあえずお金になる仕事がしたい!と新大久保に住み始めました。ASP、未経験に近いのに客先に常駐状態で軟禁状態になり1月で60万いって自信もついてという短期の仕事につきました。当初から短期だったので、その後、紹介予定派遣で就業します。

紹介予定派遣

BtoBマーケティング会社で顧客管理システムのカスタマイズをひたすらやってました。それでもASPとSQLServerを嫌というほど触れたのが良かったかな。私が入社後、半年くらいすると一気に人が増え、入った頃のイメージと変わってしまいついて行けなくなって身体が悲鳴をあげてしまいました。

プロジェクト

プロジェクトに個人事業主として就業するようになります。この頃にはVB.netやASP.netが主流となってましたが、習うより慣れろって感じで現場で覚えていきました。一から作るところなんてほとんどないですし、フレームワークですからどの言語でもある程度、アルゴリズムがわかれば大丈夫でした。

10年後の今

この10年は再婚して生活のために仕事よりも趣味のためのお小遣い稼ぎ的な仕事しかしてませんでした。だからこの4年、月10万でやることはもしかするとプロジェクトに参画していたとき以上のことをさせられていたり・・・お金と仕事って比例すると思いきや、別にお金が低いからって出し惜しみできるタイプでもないんだったことに気づき始めました。

一昨年、縁あって?AutoCADの仕事にありつくことができました。それでもCADオペレータを募集と言ってもその分野の知識がなきゃだめってところが多く、それを教えてもらえる年齢でもなくで1年で終わったのが今年の3月のことでした。

お金が必要となっていた私は久しぶりに派遣会社に登録してみました。まず、自分がまだ必要とされているかが心配でした。

が、

今、レガシーASPの出来る人がいないらしく、それでもレガシーASPって案外残っていてすぐに決まります。今年の4月に面接を受けた時も即決でした。が、入っていてお金が安すぎること、あれ?案外自分まだいけるんじゃない?ってことで延長せずに次を探しました。

次もレガシーASP案件。でも初めてのWEBのフロントサイドでした。業務系が多かったから初めてでした。それでも、JavaScriptやCSSも他の人のを真似ればいいし、何がしたいかはわかっているので検索すればすぐに出来ます。それでも、畑が違う・・・残念ながら、私がしたいことはこんなこと?な疑問符がすぐに出てきてしまいました。仮契約期間で本契約が始まる前に。もう終わりに出来ない〜?とか無理を言ってましたが、本契約3ヶ月きっちり終わらせました。延長はせずに。

ほんとに嫌で嫌でしょうがなかった。でも、そんなこと言えないのストレスで本当に大腸過敏症候群だったり、膀胱炎だったり大変でした。

1月からも派遣です。こちらも即決でした。私の年代でプログラマを続けている人はどのくらい居るのでしょう?若い人たちは使っていない言語がまだ現場では生きてる。今、現場では既存システムの改修する人集めが大変そうです。

1月からの仕事もきっと3ヶ月で終わりだと思います。今の私は何がしたいか未だに見えない。希望はリモートワークだけどレガシー案件は難しい。環境が作りづらいのとそういう知識が乏しい。

ということで今の私はお見合いをしていて自分の気に入った相手に対して妥協しないでいけているわけです。別に気に入られなくても大丈夫なだけの投資を自分にしているところでもあります。派遣はあと3ヶ月でほんと卒業かも。。。まだプロジェクトに行っている方が実入りもいいし、勉強にもなるのでそちらでいくつもりです。

相手の会社に迷惑だとか思う人には理解されないことかもしれませんが、自分の幸せのために自分のスキルアップをすることの究極だと思ってます。