【ネット養子縁組】ってどういうこと?なんか意識調査とかあったんだけど。

f:id:kisokoji:20170217183540j:plain

いいとか悪いとかって賛成、反対って問題なの?

そんなNPO法人があるってことが驚き。

それについてYahoo!の意識調査のページで「賛成」「反対」を投票しているみたいだけど。

結構前から議論しているみたいなんだね

2ヶ月前くらいにも「ネット養子縁組 ニーズと懸念」ってことでニュースになってて、またテレビ朝日の番組で意見を集計してるんだ。

なんかさ

どうなんだろう?

普通に「ネット養子縁組」ってググったら2件、トップに広告として出てきた。

2件もあるの?それ以上あるの?

確かに性が低年齢化したり、いつの時代も望まない妊娠で生まれる赤ちゃんがいるのは事実。

でも、それをネットでしちゃっていいの?

まず、知るきっかけがネットってこと?

しかも有料。

養子縁組あっせんに必要な負担金(お子様お迎え入れ時に必要な費用)180万円(2016年4月から)

なんか違う気がする。

今までだって公的基幹が無料で仲介してきたわけでしょ?

それでは手が足りないからってこと?

ボランティアならいいのかって言えばどうなんだろう?って感じもするけど、それでも養子縁組を商売にするのってどうなの?

そこまでして子供が欲しいって人はきっといっぱいいるのだろうけど、なんか足元見ているようで嫌だな。

赤ちゃんを売買してるってことと変わらないでしょ?

それが合法なの?

【新規募集】H29年4月中旬 出産予定ベビーの特別養子縁組里親 募集

とか・・・

中絶を考えられている方へ「産んでくれたら最大200万円相当の援助」があります

すごく複雑な気分になるわ。

中絶するくらいならってことなんだろうけど、やっぱり「命」がすごく簡単に扱われてるように感じちゃうよ。

私はきっと「反対」なんだと思う。

確かにね、望まれずに生まれて虐待されるくらいなら、望む人のところに行く、代理出産的な考え方でいくほうがいいのかもしれないけど。

こんな世の中が嫌だ。

私は養子縁組に失敗された経験者だからかな。

赤ちゃんではなかったし、もう小学生という年齢もあったから2年で終わってしまった。

それでも、一時養子縁組先の方を「お父さん」「お母さん」と呼ばせていただいて、お嬢様扱いを受けたことは事実。そこで幸せな時間を過ごさせていただいたのも事実。

続かなかったのも事実。

そのまま続いてたらどんな人生になってただろう?とたまに思うことはあるけど、それでも失敗して良かったと思うしかないからね。

その時は児童相談所とかそういうところが主体になって進めてたはず。

今だって本来はそうなってるなじゃないのかな。

こんなお金のやり取りが発生するなんてあり得ない。

面談して徐々に徐々に慣れていっても難しい問題なのに。ネットだからケアが出来ないとは思わないけど、もっと別の何かがあるんだよ。

これが今の日本なんだね。