【侍エンジニアリング塾】入塾してきた

この年になって・・・

2ヶ月前、Pythonを教えてもらってどうにか将棋の棋譜データについてのスクレイピングと加工ができるようになった。あとDB登録。

まぁスクレイピングデータを今使ってるわけではないのだけど、ブログ用の加工には大いに役立っている。

今までは地道に手作業でコメント外してたのよ。

今は一瞬。

でも・・・一人じゃ何もできない。でもパートナーに教えてもらうことがどうしてもできない。

教えることのプロじゃない人間にド素人を教えさせるとどちらにもすごいストレスということを知ったこの2ヶ月。

自力である程度いかなきゃ!ってことでお金で解決してみる。

無料体験レッスン?

予約をした。

Skypeでも良かったらしいのだけど、Skypeを使い慣れていない私はインストールしたものの設定に失敗してIDがわかりづらいものとなってしまった。

そのため、何年ぶりかの代官山に行くことにした。

大体ね、9年前の職場は渋谷だったけどその頃はまだヒカリエは工事中。

副都心線がまだ渋谷止まりで東横線は地上だった頃。

それ以来渋谷は通過するくらいで降りたことが実はない。

代官山・・・本当に久しぶりに降りた。渋谷まで副都心線乗り入れで行ったら1時間くらい。乗り換えるのを忘れるところだった。

代官山の駅。

駅のホームの狭さは変わらない。

地上は・・・当時の面影はどににもない。

ほんとどこにもなさすぎて驚く。

代官山の記憶・・・1991年くらい。

ほんとね、何もなかった。駅前。

裏通りに古着屋さんがあってそれを探して歩いた記憶があるんだけど。

駅からほど近いワコーキングスペースで対面レッスン。

あれは・・・レッスンだったのか?

自分のしたいこと、なりたいことを相談してあっという間に1時間半終わってた。

でも他人に自分の思いを聞いてもらえる経験はいいと思う。

口に出したら実現しなきゃって思えるし、すごい前向きな力になる。

予約段階でアンケートがきていて今の自分と未来の自分を書く項目があった。

私は

今:レガシーなエンジニア
未来:住所不定なエンジニア

って書いておいた。

まぁ思いを聞いてもらってアドバイスをいただいた。

私のしたいこと。

「住所不定なエンジニア」

まぁフリーなエンジニアです。

在宅勤務ってやつです。

レガシーなエンジニアではまず無理です。

クラサバの環境で予算がないまま修正もままならない現場。

DBサーバーにアクセスし、APサーバーにアクセスし。

そこにセキュリティまで関わってくる面倒なものになりつつある環境。

もうね、そういう生活嫌なの。

ほんと限界なんだなぁってことを感じ始めてるわ。

勤務地が問題かと思って勤務地を限定してみたものの、根底にあるものはそうではないということに気づいてきた。

もうね会社で多くの人と同調して何かすることが難しい。

仕事は好きだと思う。

それでも自分だけで仕事をしているわけでもなく、それでもあまりにも丸投げな現場だとすごく怖くなる。

私はそこまでここに居ない。

あくまでもその場限りの対応しか考えられないことに気づいてきた。

だって、そこで長居できるのなら社員になった方がメリットは多いわけで。

私にはそんな怖いことはできない。

あぁどうしよ〜って言うのが大きくなってる。

初めての派遣会社なんだよね。

そこの対応もちょっと無理だし、派遣先も無理だし。

コミュニケーション能力がないように見られないらしい。

でも駄目な自分はほんと駄目。

ってことで侍エンジニアリング塾に入って何か変わるのか?

侍エンジニアリング塾は何をしてくれるのか?

実はまだ何も理解できてない。

わかってることは自分が何かしないことには何も変えられないということ。

最初はPythonを教えてもらおうと思っていたのだけど、現実問題としてPythonの在宅案件がまだまだ少ない。

ってことでまず第一目標は「在宅勤務」

そのために今一番お金が取れて勉強がしやすい言語を教えてもらった。

「Ruby on Rails」

まぁ何でもいいよって感じ。

1年かけていろんな言語をそれなりのレベルにしておくのもありだと思ってる。

で、まだ何をするのかって言うのは何もわからないのだけど、他の人が書いてた「Progate」を使ってみることにした。

f:id:kisokoji:20171216193430p:plain

まずね、「git」を勉強したよ。

なんとなく使ってたけど、やっと「理解」できたわ。

で「Ruby on Rails」始めてみた。

学習コース:15コース 道場コース:4コース

ってことになっている。

学習コースの1,2が無料3から以降が有料。

それでも1ヶ月980円。

これは安いと思う。

まぁ他のサイトとまだ比較してはいないけどね。

「Ruby on Rails」はでも基本の2コース終わった段階で思うことはわかりやすいし、楽しい。

pythonはまだ画面を作るとかじゃなかったからね。

このサイトの作りがいいのかもしれないけど。

で、本日やっと課金して基本コース3をいよいよ始めようとしたら・・・

おいおいバグってるでしょ。

すごい作りで各コンテンツごとに書いて確認して次へ行くってことをひとつひとつ確認しているらしいのだけど、次へ行く段階のチェックがバグってる。

処理は終わってるのに、それを認知しない。

から先に進めない。

って人のやる気がここで頓挫かい!

ってことでやる気だしましたブログで時間を潰す。

うーん、いつ直る?

ゲームじゃないからね。どのくらいの人がやってるのかわからないし。

他のに手を出してみるか・・・

ってことで

www.sejuku.net

私も成功体験者になりたいと思う次第ですよ。

Amazonギフトカード1000円分っていうのは何だかわかりませんが。

私は言いたいね。

やる気があれば誰でも出来る時代なんじゃないだろうか?

で、始めた人が勝ち組になれる時代で何もしなければお金は上がらない。

時間も自由にならない。

ほんとね、Ruby on Railsなんて今までの知識がなくても楽しく覚えられるよ。

どうしたらいいのかってサンプルが世の中にはいっぱい出てるから。

ってことで、HTMLでもしてみようかな。クラウドワークスと提携しているみたいで

HTML&CSSのプロジェクトコースのレッスンをクリアすると、仕事が掲載されるようになります。

ってことだから。

はぁ〜。明日やるか?