【ブラタモリ】5代目アシスタント林田理沙アナ登場!

101回目

近江アナはすっかり朝の顔に溶け込み、ってさ、あさイチって普段着すぎじゃない?

NHKだから?って感じなんですけど。ボーダーとかカジュアルすぎって感じで親しみありあり。

って、今日から林田理沙アナです。

アシスタント交代は京都

そう言えば2年前も嵐山で初対面でしたね。

なんだろう?ほんとこの間って感じだったけど、2年間いろいろな場所に行っているんだよね。でも嵐山の記憶が結構残ってる。

林田アナも1年か2年したらきっと卒業しちゃう。

その時、この銀閣寺が残るのかな。

銀閣寺は・・・多分行ってないんだよね。

修学旅行は金閣寺だったような。

久しぶりにアニメが出た。

室町時代からのものなんだ。

シンプルな美。

引き算の美学。

現代に通じるものがあるってことなんだね。

日本人ならではの美学なんだ。そうなんだ。

NHKすごい!特別な場所に立ち入れる。

静かだ。

静寂を感じる。

足利義政の思想を強く感じる。京都を見たくない。引きこもったそんな感じ。

なるほどなぁ〜。

「わび さび」ってそういう境地なんだ。

四畳半・・・

先に言っちゃった・・・バージョン。

わびさびを体感するために見えない場所には大人数の撮影隊・・・

日本最古の四畳半。わびさびが凝縮された場所。

同仁斎が和室の原型なんだって。そんなの知らなかった。

狭い部屋にたくさんの人。見えないようにするのも大変そうだ。

襖とかは変えているんだよね。さすがに。

すごい仕掛けだ。四季折々の掛け軸に見える。

狭いところで広さを感じさせる。それは日本人しかわからない感覚なのか?

「同仁斎」=「人は皆平等」

日本史・・・を知らなすぎなのか私。

受験に関係のないことはまるで知らない。ちょっと興味を持つのもいいかもと思う今だったりする。

断層崖

いきなり林田アナ「?」だらけですよね。音だけだったら、わからないかもしれない。

タモリさんの今日の流行りは「そだね〜」収録はたぶん3月だもんね。

町中にある吉田山。

古墳かと思ったけど、そうじゃないの?

「メルシー」・・・

今日、なんかニュースで見たぞ。

toyokeizai.net

突然のブラタモ実験コーナーに林田アナがビビってるよね。

絶対音感は関係なく、それでもとても楽しそうだ。

滋賀県の奥まで続く断層ってすごいな。

末端膨隆丘

すごい地形だったんだ。

断層が日本文化を作ったまで言ってしまうタモリさん。

ガッテンまで出てきた。

来週も京都だ。

やっぱり京都にはまだまだいろんなものがあるんだろうなぁ〜。サクラの季節には早かったのだろうけど。