【映画 命みじかし、恋せよ乙女】感想。樹木希林さんの遺作にやっと行けた。

この1年

樹木希林さんの訃報から丸1年。

それでも、その数年前までは1年に1作品って感じの出演だったのが、昨年3本、今年になって2本の上映。

期限を知り、それでもなお、「生きた証」を残した演技が素晴らしかった。

それでもこの作品は難しい

この作品がどんな作品かを知らずに観た。

かなり多くの年配の方が、樹木希林さんの遺作として観に来ているのではないのか?と思った。

作品のメインの舞台はドイツ。

予告編では樹木希林さんが登場するシーンからだったり、日本向けにしているけど、希林さんが登場するのは最後だ。

それまでの話はアルコール依存症で人生を棒に振っているカールの話。

まぁカールが主演で、最後の関わりを持つのが樹木希林さんって流れなのだけど。

アルコール依存症は世界どこでも共通で厄介なものだ。

人としての弱さなのか、最近、アルコール依存症がキーとなる映画が多い気がする。

あぁ、エルトン・ジョンの「ロケットマン」とかがそんな感じだったからか。

カールは離婚しているが、娘に会いに行ってしまい、追い出されてしまう。

なぜ、そうなるのか。わかっているのだろうが、アルコール依存症は簡単には抜けない。

アルコール依存症の中で幻想を見る。

そこに日本人のユウと名乗る女性が突然現れる。

彼女はカールの父、ルディの知り合いだと言う。

二人で故郷に戻る。

そこにはカールの思い出したくない感情がうごめいていた。

ユウは悪霊とも会話をする。

カールには兄と姉がいた。

兄弟の仲が悪いことを気にする両親の魂が見える。

全てがカールの妄想なのか?

ユウとの生活の中で、徐々に自分を取り戻そうとするカール。

が、死の淵に立たされることが起き、そのことで少しだけ近寄るが、ユウが居なくなった。

そこからユウを探しに日本を訪れるカール。

カール自身も10年前に日本で就職していたらしく、新宿、渋谷といった風景が映り込む。

カールは茅ヶ崎のお寺でユウを見かけて追いかける。

そこにあったのが「茅ヶ崎館」

樹木希林さんが女将の旅館。

そこでユウの影を感じる。

そこで聞いたのはユウは既に亡くなっているという事実。

樹木希林さん演じる女将はユウの祖母だった。

女将との関係で生きなきゃと思ったのか、ユウの亡霊に海に沈められそうになるが、引き返す。

ピンク電話・・・どんだけ長いコードだと思っていたが、そういうことか・・・。

これって海外の人はどう思うんだろう?

そんなことを思いながら観てしまった。

樹木希林さんの遺作。これで終わってしまったのかな。

ほんと最後の最後まで撮影されていて、ただただご冥福をあらためてお祈りいたします。