終了を昨日知りました
はてなカウンターでログを見るのが好きでした。
リンク元はわかるし、アクセス元も・・・
たまに海外からって言うドメインがあったりしてね。
でも・・・終わりなんですね。
はてなカウンターを2017年8月7日に終了します
2004年の4月からある機能だったんだ。すごいね。
13年も継続させてメンテナンスして来たなんて。
どうもありがとうございました!!!
代わりとなる機能としてはやっぱり「Google Analytics」になりますよね。
じゃあ、「はてなカウンター」のようなログの機能は?って感じではあるのだけど、現時点の概要だったら
[リアルタイム] - [概要]
にすればどの記事にアクセスがあるのかがわかる。
サマリーってことであれば
[行動] - [概要]
になるのだろうか?
期間を[カスタム]をクリックして[今日]にして[適用]をクリックすれば今日時点の集計が出る。
そして[ページ]の[レポート全体を見る]にすれば
- ページビュー数
- ページ別訪問数
- 平均滞在時間
- 閲覧開始数
- 直帰率
- 離脱率
がわかるわけです。
一般企業のWebサイトとかだと離脱率とか直帰率とか平均滞在時間をモニタリングしてそれぞれのページを監視するんだろうけど、ブログだとねぇ〜。
なかなか見慣れるまでは大変そうですが、まぁページビュー数があればいいかなと。
あとは別のメニューで
[サイト] - [サイトコンテンツ] - [ランディングページ]もいいかもね。
ってことで「はてなカウンター」の単純な仕組みが案外良かったのにと思うわけで。
それが今週になってログにもアクセス数にもURLにもゴミが紛れてる〜。
これって何?的な。
こんなのばっかりになってたりするんだけど、私だけかしら?
そんなこんなで「はてなカウンター」ともあと2ヶ月でお別れです。
ログダウンロードしておこうかしら?
[ランディングページ] - [AdSense]がドル表記なんですけど〜
私だけ?