【Ardiuno】抵抗についてやっと理解したような?

オームの法則

理科の授業で名前は出てきたし、方程式もテスト用に覚えてましたが、それがどう生きているのかなんて考えたこともありませんでした。

先週、スイッチとLEDをいっしょにしたら・・・

抵抗器をつけたら点かない・・・

なぜ?

勉強しました。

マイコン少年はどう理解しているのですか?

抵抗の役割として、適切な電圧と電流にするためのものってことでしょうか。

オームの法則の

f:id:kisokoji:20170723120217p:plain:w200

これをきちんと理解してないんですよね。

記憶することしかしてきてないので、応用が出来ません。

だいたいね、今回使ってるLEDに流す電流の量とかってどこにあるの?な感じもあるし。

で、いろいろ探したらわかりやすいサイトを発見。

ありがとうございます。

電流、電圧?抵抗器?オームの法則って? | Device Plus - デバプラ

こちらでLEDに20mA流したとしてってことで書かれてましたので、それに従うことにしました。

電圧についてはArdiunoの出力電圧は5VってことでLEDには2Vの電圧を加えたいとあり、こうなると抵抗には

5V - 2V = 3V

ってことで、抵抗には3Vの電圧を加わるようにするってことらしい。

どこから2Vがというと利用しているLEDが

定格電圧:2V 定格電流:20mA

ってことらしい。

どこに書いてあるさ?

まぁ、調べたらどっかに書いてあるのでしょうね。

ってことで公式に当てはめて抵抗を出すと・・・

抵抗 = 3(V) ÷ 0.02(A) = 150(Ω)

ってことになるらしい。

このサイトでね、やっと結線の理屈が理解出来たわ。

本だとさ、イラストだしそんな記載ないし、案外大変よ。ある程度最低な部分が理解?知っててのって感じ。

あ、男子だと中学とかでやるのか?なんだっけ?女子が家庭科で男子が・・・?

ってことで基礎のない自分にとっては未知の世界〜って私にミッション与えてるのが学校で習ってるとは思えない。

どうやって知るんだ?

まぁ今の世の中は素敵よね。調べたらすぐにわかるレベルにはなれる。

自分がそれに興味を持てば。

Ardiunoの本のExample4-1で再度テスト。

youtu.be

結線がわかった気がする〜。

あといろんなパーツの使いみちも。

で、これは「光った」よ。ってことで、抵抗のお勉強なので抵抗を増やしたらどうなるの?をやってみた。

まず、結線をちょっと変えてみた。まず上と同じなんだけど、使用してるのは「270Ω」

youtu.be

変わらないはず。

で、抵抗を2個にした。

youtu.be

まだ変化は感じない。

動画撮り慣れてないのでぶれてるし・・・

抵抗を3個にした。

youtu.be

抵抗を4個にした。

youtu.be

抵抗を5個にした。

youtu.be

抵抗を6個にした。

youtu.be

抵抗を7個にした。

youtu.be

ここまで来ると暗くなってる〜を感じるかな。

まぁ、抵抗が増えてるから電流が少なくなるってことなんだよね。

抵抗器が270Ωで電圧は3Vってことで電流は

1個:1mA
2個:0.5mA
3個:0.3mA
4個:0.27mA
5個:0.22mA
6個:0.18mA
7個:0.15mA

ってことの変化らしい。

計算が正しければ。

はてなブログに動画を直接貼れないことを初めて知ったわ。

ってことでひとつ進化したのか?基礎をやっと知ったのか?

抵抗器もさ、山ほどあるじゃない?

これ、どうやって見分けつけるの?と思ってしまう。。。