【Ardiuno】光センサーでArdiunoへの入力と出力

だから、抵抗は何を使うんだ?


「はじめての電子工作超入門」



「第5回 光センサーでArduinoへの入力を試してみる!」

やってみてます。




センサーって何?



「センサー」って日常生活で普通に使ってる言葉なんだけど、じゃあ何?って言われたら、説明なんて出来ない。

システム屋で仕事してるけど、電気なんて知らなくても、コード書いとけば、勝手にコンパイルしてくれてそれなりにしてくれる。。。

そんな時代。

センサーってところからまずスタートするわ。


センサーは人における五感(触覚、知覚、嗅覚、味覚、聴覚)の代わりとなるもの



わかったようなわからないような。


f:id:kisokoji:20170730133932j:plain:w300

これがセンサー


ふーん


これで何が出来るのかが前回同様いまいちわかってません。

こちら、「光センサー(通称CdSセル)」というもののようです。


暗いところにおくとセンサー自体の抵抗値が大きくなり、明るいところに置くと抵抗値が低くなる性質を持っています。



ふーん?


ま、まやってみる。

youtu.be



指を離したあとにちょっと明るくなるのはわかる。
これはこれでいいんだと思うんだけどね。


次が「アナログ入力を使った光センサーの値を計測する」

前回も使った「シリアルモニタ」を今回も使うようです。


f:id:kisokoji:20170730140625j:plain:w300

回路はこんな感じ


youtu.be



シリアルモニタの計測値・・・センサーを隠すと数値が変わってます。


問題はこのあとで、光センサーの値でLEDの明るさを段階的に切り替えるということでやってみたものの・・・

何が変わってる?

あ、録画も失敗した。


光センサーを覆ってもあまり明るさが変わらない場合、光センサーの明るい時と暗い時の範囲が狭い可能性があります。その場合は、抵抗器をさらに抵抗値の高いものに変えて試してみてください。



ってことで、262Ωから320Ωへ。。。


何も変わらない・・・。
ここから抵抗器の変更が始まるんだけど、2個ある抵抗器のどっちにどれがいいのかが全然わかんないわ。

最初からやり直してみた。

抵抗器を再度見直してみた。

ってことで本当は150Ωくらいなんだろうけど、LED側に270Ω。センサー側10Ω。

youtu.be



こんなんでどうだ!って感じで。

これをどう応用できるのか・・・?

全然結びつかないわ。