人柄と忖度は違う
伊調馨選手の「パワハラ」告発問題。
当人はきっと当人のコメントとして出している文書もALSOKの関係者の忖度だろうと推測する。
彼女は引退したいのか?
国民栄誉賞受賞しても
彼女についての待遇が変わるわけではない。
吉田沙保里選手よりまだ現役でできそうなポテンシャルの持ち主なんだけど、この騒動はどこに向かうのだろう?
まぁレスリング協会だけじゃなくてどのスポーツの協会でもありそうな感じがする。
伊調選手のコメント
「一切かかわっておりません」
絶対、ALSOKでしょ。だって、レスリングの日本代表なんてALSOKか至学館大学だけって感じなわけでしょ?
ツーカーじゃない。
だもの、自分のところの選手がレスリング協会に歯向かうとか所属先としてはありえないって感じなわけでしょ。
と勝手に推測しちゃうのだけど。
栄監督・・・悪い人じゃないんだろうけど、昔の人。
それしかないんだろうと思う。
新しい環境を求めて強くなりたいと思う気持ちを後押しできるほどの器がレスリング協会にはなかったと。
レスリング協会自体の問題なんだと思う。
まぁ又聞きの又聞きの弁護士さん作成の告発状で伊調選手自身が自身での言葉ではなく、所属先の言葉で否定している状態だと彼女の支援者の努力は?って感じなんだけど。
まぁ現実がわかったってことは良かったのか?
相撲協会のような感じになるのか?
本人不在で周囲が良かれとして動こうとしている。
それはどこに向かうのだろう?
全ての内容に否定したレスリング協会。
あと2年。
彼女はどうしたいのだろう?