【感染】人はどう感染するのだろうか?

情報が遅れてる?

厚労省のサイト

www.mhlw.go.jp

いつ作成されて、更新しないのかな?

二次感染以上になってるでしょ

今週になってすごい勢いで感染した人の数が増えている。

これはただ検査方法が確立されたってことかなって思っているのだけど。

最近はワイドショーなどの情報を見る時間もないので、まるで情報は入ってこない。

だから余計、勝手に推測している。

さて、ことの起こりは年末だったんだ。

もうさ、どこが発生源だったとかってことは報道され尽くしている感じではあるけど、海鮮市場。

感染源がコウモリで、タケネズミ・アナグマ・ヘビなどの野生生物を経て人に感染したと見られている。

これが問題よ。

海鮮市場なのに、なんでこういうものが扱われているんだ?

で、感染経路が飛沫感染接触感染結膜を通じた感染とある。

だから、「マスク」って感染な予防ではなくて、拡散防止だと思う。

さて、市内に住んでいたからと言って、海鮮市場に全員が行くなんてことあるか?

ヒトからヒトの感染だとして、なぜこんな全世界に広がるんだろう?

中国の対応の悪さ、遅さ、WHOの対応の遅れが絶対的な原因だけど、中国という国は過去にもSARSと言うウィルスを流行させているのに、なぜ学習しない?

もし1月20日の時点で中国が対応していたら。WHOが正しい判断をしていたら、こんな混乱にはなってない?

SARSの時は、都心に住み、都心で仕事をしていたけど、今ほど心配をした記憶がない。

日本国内でそれほど感染拡大がなかったからかもしれない。

でも、今は、中国の次に感染者数が多い国にされている。

チャーター機で帰国した人たちの隔離にはある程度成功したようだけど、ダイヤモンドプリンセスは気の毒だとしか言えない。

イギリス船籍の船だったんだ。

それでも日本発着のクルーズ船だったり、あぁ2002年の建造中に火災にあった船だったんだ。

感染拡大防止に役立ったのだろうか?

船内という環境。しかも多くの人種がいろんなタイプの部屋で軟禁状態になってたわけで、精神的な負担が大きすぎたのではないだろうか?

1月20日 横浜港出港
1月25日 香港で下船した乗客が感染していた

ってことが発端か。

乗員・乗客3700人。すごい人数だ。

再検疫となった273人って同じフロアだったとかそういうことで対象となったのかな。

最初が10人。

そこからは感染者が日を追うごとに増えて285人。

1割弱。

日々、増えてきているのはやっぱり元々感染していたけど、陽性反応が出なかったとか、検査方法が微妙だったとかだろうな。

これが多いと見るか、この程度と見るかってことだけど、タクシー運転手さんとかバス関係者とか、仕事で感染した方はほんとに気の毒だ。

そして都心勤務の方。NTTデータ拠点ビル勤務でなんかすごい醸され方をされてないか?

しかもNTTデータ拠点ビル勤務の協力会社社員って・・・

私がもしその立場でも同様の報道になるのだろうけど。

SESってことねってことで。

しかも、さすがNTTデータ?濃厚接触者まで判明していると。

それよりもやっぱり通勤電車が怖いよね。

濃厚接触者にカウントされない不特定多数の人たち。

都内に勤務していることで俄然、自分を守ろうとしている。

だって、同じ場所にいる人がその人と同じ路線だったりする可能性はゼロではないだろう。

それは不可抗力だ。

誰でも感染リスクがあるということだから。

ja.wikipedia.org

まず、咳・くしゃみのエチケットを身に着けてってことだわね。

マスクは感染を防ぐ方にはあまり効果を言われてない。

ただ、拡大させないことには有効。

しかもマスクの取り扱いについても本来は注意が必要ってことが警視庁がTwitterで喚起してた。

私も今回はかなり注意をしている。

まず、会社に着いたら、すぐにトイレに行き、手洗い・うがい。

今の勤務場所はトイレまで3枚のドアを開けなきゃいけないし、認証番号を入力しなきゃいけない。

押せるドアはなるべく、肘で。引くドアは小指でとしている。

そして、自席を除菌スプレーでまず拭く。キーボード、マウス、机、手で触る場所を除菌する。

スマホも拭く。これが一番大事。

そしてアルコール除菌で手を除菌して席につく。

これで自分の菌だけになっただろうと思う。

あ、最近自席に他の人に来てもらうことが増えたんだよね。

飛沫感染予防を考えなきゃか?失礼ではあるけど。

なるべく外食はしたくないのだけど、今日、すんごいカレーが食べたくて(王様のブランチが悪い)、珍しく「松屋」に入った。

着席してすぐに手洗い。こんなことしたことなかったけど。

箸がかなりハードルが高かった。

箱に入ってる〜。他の人が触ってるってことか。

ってことを気にするなら、外食はしてはいけないってことで。

食べ終わって、出るときにも手を洗う。

だって、食器やらテーブルやらどこまでキレイか不明だから。

ポケットサイズの除菌シートは今や枯渇しているからノンアルコールであるけど、ウェットシートを購入。

手を洗うくらいのことは出来るよね?

エレベータに乗り込んだら、なるべく使わない指の第一関節部分で押す。

あぁ、その場所で目をこすったらいけないわな。

そう、結構盲点なのが「目」だと思う。

だから、手洗いでも手の隅々までってことなんだろうけど。

石鹸は・・・使えない。石鹸使ったら、ほんと予防になると思うんだ。だって、手が臭すぎて(石鹸の匂い)手を顔に近づけられないから。

今回、なぜここまで神経質になってるかと言えば、やっぱり都心で仕事をしているから。

リスクが多い。

自分の身は自分で守らなきゃなわけで。

家に帰ったら、今まで以上にうがいして手洗いする。

だって、手をかく、口を触るは無意識だから。

だけど、なぜここまで拡大しているんだろう?

船内で、感染者が増えているのは・・・隔離前に感染してたってこと?隔離後に感染した人も居るのだろうけど、どうやって?

大体、検疫官で感染したとかって聞くと、どうやって?しかない。

さて、池上先生の番組見るか。