なかなか習得出来ないのが英語
さて、半世紀の間に何度、英会話にお金を費やしただろう?
まぁどこかに通ったことはない。
なんだろうね?運動系ならすぐにスクールに通うんだけど、英語って対面なんて考えられないんだよね。
AI英会話SpeakBuddy(スピークバディ)
10年くらい前、確か「七田式英語」って言う教材ですごい音速で聴くことで習得できるって言うのを半年くらいやったけど・・・発音はなんかよくなった感じだけど、まぁ口から出ないよね。
国語の教科書を読む感じでスピーキングはできるけど、ヒアリングもまぁ意味はつかめるけど、スピーキングがまるでだめ。
なんだろう?
全然、覚えられない。
日本語の方が大変だっただろうに、なんで覚えられないんだろう?
で、先週末からスピークバディってアプリを入れてみた。
1年間で・・・14000円。
七田式英語の教材って大量のCDとテキストで8万くらいだった?
間違えてる?
もうないんだね。
さて、今更でまたそれを聴き流すのもいいのかもと思ったものの、CDかぁ〜って感じ。
外付けのDVDドライブでも買うか?
って感じだったのだけど、スピークバディを初めて4日目。
1日ずつ
単語学習
リスニング
英作文
応用練習
とあって、発音のチェックとかしてくれる。
それが素晴らしい。
聴き流して独りよがりに口ずさんでいたとして、それが正しい発音かはわからないから。
まぁイントネーションはあまり気にしないみたいだけど、発音はちゃんとしないと違う単語に認識されるからカラオケしている感じで発音してみたら案外良い。
まぁ覚えられるかって言うと全然頭がそうなってないから覚えられないんだけどね。
中学校のときに習ったなぁ〜って記憶はあるんだけどね。
でも、全然出てこないわ。
英語で日記でも書くかと思ったら、全然書きたい内容が出てこないわ、結局、どっかの翻訳ソフト使ってるわで意味ないから止めた。
さて、私は何を目指す?TOEICでも目指す?