口がつるわ
をまたまた基本の上級編とやらからやってみた。
混線?
たまに全然違うフレーズが流れるのは何なんだろう?な感じではあるし、1発でOKなときもあるけど、だめなときはとことんダメで、ほんとダメだ。
There areとか嫌い。
Theもなんかスルーされる。
Her daughter もダメだったな。
Japanって認識されないってどういうこと?
aboutの「a」とJapanの「a」と同じなの?
発音記号のa/e(ア)って・・・
makeupがなんかmake upにしか受け取ってもらえないし。
shoppingの「o」とtropicalの「o」って発音記号o(ア)で同じなの?
とかとか。
難しいわ・・・。
全然ダメダメ。
母音Aだけで4つあって
母音Eが2つ
母音Iが2つ
母音Oが6つもある・・・そんなにあるんかい。
海外の人が日本語の漢字を習得するような感じだろうか。
異口同音とかそういうもの的な?
私の英語教育とはなんだったんだろう?