地域を知れる
普通の住宅街で花が咲いている場所ってどこよ?って思ったら、自治会館とか公園とか。
家を購入して引っ越してきた場所だからこの辺のことはまるで知らないから、そういうことを知れるのかもしれない。
パチンコの気分?
お昼過ぎまでゴロゴロ。午前中はピクミンだけ働かせてほとんどがおつかいに行ってるような状態で。
昨日、遠出しちゃったから帰ってくるのに5時間とか普通にかかってたり。
午後になってみんな帰ってきたし、夜は雨予報だし、眠くないし・・・ちょっと行ってくる?って近所のつぼみ状態を確認したら
まず、この先の2つ咲かせてこよう!ってことでスタート。
最初のところは50本くらい。
次のところは150本くらい。どのくらいだったら粘るもの?
さすがに葉っぱの状態は無理〜って思うのだけど、近寄るとつぼみになるんだよね。それでも200本以上はスルー。
で、まぁ自治会館と小公園で50mくらいの距離だったし、交わってるエリアがあるからその辺でウロウロ。
上の写真がそんな場所。
その辺りで初めてギフトで
シェフデコピクミンになったよ!
午前中のギフトは道端シールが6つ。
こちらのシェフはなか卯のものってことらしい。
で、初めての10000苗で引っこ抜いたら
スペシャルマリオちゃんが来たー!!
Nintendoって京都なんだね。
で、すぐにもう1つの10000苗で
ポップコーンなんですけど。
これに花が咲くとすんごいシュールだわ。
で、なんだかんだですごい距離を歩いてて、気づけば家を出て2時間以上経過してた。
100本くらいだと粘りたくなるんですけど。
これって、パチンコ依存症のような感じじゃない?
自分がここまで植えたのに的な。
これって、バグな部分もあったりして。左上の方のつぼみは既に私が咲かせた後なんだけどね。
だから周りにおつかいものが転がってるわけで。
で、最後がこの手間の2本。ともに140本くらいで100mくらいの距離。
往復してたりしたのだけど、天気が悪くなってくるし、疲れてくるしで、手前を咲かせた瞬間ですな。
で、先のもと思ったところで雨が降ってきた!
家まで1kmちょっとあるよね。ここ。
ってことで、23本なのに諦めたわ。
とりあえず急ぎ足で帰宅。
本降りになる前には帰れたから良いのだけど。
はぁ〜なんだかんだで11400歩。
あとギフトが4つおつかい中。
何になることやら。
疲れた。