【日光白根山】今月3個目の百名山

台風一過

シルバーウィーク。連休初日から台風の影響で雨。とても登山どころではない。

が、思いの外早く太平洋へ抜けてくれたおかげで朝から快晴の登山日和となった。

紫外線対策

前週の谷川岳は森林限界から上でチリ一つないような青空で思い切り紫外線にさらされて、鼻の頭、首筋を日焼けし、皮がむけるほどだった。

その教訓から、首筋にしっかりと日焼け止めを塗布し、朝は寒かったのでバンダナを巻く。

駐車場も標高が1400mはあるわけで。朝は寒いほど。ソフトシェル、手袋まで着用してロープウェイに乗り込む。

ロープウェイも密閉されているわけではないから結構ひんやり。

頂上駅は2000m。駐車場と変わらない感じかな。日光白根山がくっきりと見えていてワクワクが止まらない。

山が見えて登山始めるのはもしかしたら初めてじゃないか?谷川岳はロープウェイの頂上駅はだいたい雲の中で、山がどこにあるのかわからない感じだったから。

日光白根山は群馬県、栃木県の最高峰になるのか?北関東以北で最高峰の山って言う表現は・・・長野県とか、富士山とかを抜いたら東日本で一番高いってこと?

まぁそんな山に朝から多くの人が詰めかけ、細い登山道だから思い思いの速度でってこともなく、渋滞の様相で連なる。

でも2時間ちょっとで頂上に行けてしまう山。すごい。谷川岳のような岩も頂上付近に若干ある程度でそれほど大変な感じはない。

まぁペースが早い人にとってはペースを落とすことは大変なのかもしれないけど。

頂上付近はスペースがほとんどない。そこにほぼ全員が詰め寄る。写真を撮る。自撮りのみにしようよってくらいわさわさしている。

いろんなルートで行ける山ではあるけど、頂上に居た人の人数が全員同じルートで来た人?って思うくらい多い。そこまで後ろから来た人に抜かれた感じでもなく、前にも200人程度は居たのだろうか?って感じだけど、頂上はなんかそれ以上に居た感じがする。

2時間で登頂したことで、次はどうする?ってことになり、前白根山方面へ。

五色沼周辺でお昼。同行者の方がいろいろご準備いただき、サッポロ一番塩ラーメンを美味しくいただきました。

そこから弥陀ヶ池まで、若干の登り。

弥陀ヶ池から先でほとんどの人はロープウェイに戻るルートになるのか、六地蔵方面のルートにはほとんど人がいなくて、静かで手入れのされた木立の中をのんびり歩けるという贅沢な空間が。

その手前の下りで人がいっぱいだとテンパっちゃうからほんと嫌だったのだけど、生き返ったわ。

最後の眺望の良いところまで行き、ロープウェイ頂上駅より低いってことで登りを覚悟したけど、そこまでの登りではないかな。

帰りは白根温泉 大露天風呂薬師の湯。

人も少なくてのんびり独り占め状態。

夕飯は沼田の「そばグルメ花咲」で野菜天ぷらセット。

このボリュームで900円っておかしくない?

おそばだけでも満足なのに、天ぷらもうまうまだし、ご飯までついてる・・・無理でしょって思ったけど、付け合せのお漬物が美味しくて完食出来ました。

はぁ〜すごい満足したわ。

yamap.com