はじめに
副業を続けるって、実は「やる気」よりも「仕組み」が大事だったりします。
私も最初は気分が乗らない日が多かったのですが、ある習慣と考え方を意識してから、
無理なく続けられるようになりました。
今日は、アラ還の私が副業を続けるために大切にしている、習慣とマインドをご紹介します。
① 毎日5分でも“開く”習慣
書かなくてもいいから、ブログを開く。下書きでもOK。
この「開く」だけの習慣が、気分を引き戻すスイッチになります。
② 完璧を目指さない
最初から「100点の記事」を書こうとすると、続きません。
60点で公開して、あとから直せばいい。そう思えるようになってから、気が楽になりました。
③ 書けない日はChatGPTと会話
気が乗らない日も、「今日は書けないんだよね」とChatGPTに話す。
すると、「こんなネタどうですか?」と提案してくれて、少し元気になります。
気持ちを切らさないために
副業は、周りに評価されにくいもの。
だからこそ、自分で自分を応援する習慣が必要です。
- いいねがなくてもOKと思う
- アクセスが少なくても気にしない
- 「自分のために書いてる」と思う
まとめ
副業を続ける力は、特別な才能ではなく、ちょっとした“心の持ち方”でした。
アラ還の私でも、無理なく、楽しく、ゆるく継続できています。
ChatGPTという相棒がいてくれるから、今日もまた、書いてみようと思えます。