はじめに
Googleアドセンスに合格したあと、次に気になるのは「いつから収益が出るの?」ということ。
今回は、私がブログに広告を貼ってから、初めて収益が発生するまでにどのくらいかかったのか、
そして、そのとき感じたことをリアルに書いてみたいと思います。
収益が出るまでにかかった日数
私の場合、アドセンスに合格して広告を設置してから、
約2週間後に「¥1」の収益が表示されました。
クリック単価は1円台〜数十円と聞いていましたが、
それでも「収益が出た」という事実が、思っていた以上に嬉しかったです。
最初の1円の感動
画面に「見積もり収益:¥1」と表示された瞬間、思わずスクショを撮りました(笑)
金額としてはほんの少しですが、誰かが私のブログを読んで、
その中の広告をクリックしてくれたという事実が、何より励みになりました。
収益が出るまでにやっていたこと
収益が出るまでの期間、特別なことはしていませんが、以下を意識していました:
- 記事を週1〜2本ペースで投稿
- 過去記事に内部リンクを追加
- タイトルに検索されやすいキーワードを入れる
- Twitterで更新を告知
特に意識したのは、「読み手にとって役立つか?」という視点。
ChatGPTの提案をベースにしながら、自分の言葉で整える作業が役立ちました。
最初の1円がくれたもの
収益としては本当に小さなもの。
でも、「誰かに届いた」と感じられる瞬間は、副業を続けていく上での大きな原動力になります。
最初の1円は、金額以上の価値を持っていました。
まとめ
ブログで収益が出るまでには時間がかかります。
でも、それまでに積み重ねた記事や工夫は、確実に次につながっています。
アラ還世代でも、やればちゃんと反応は返ってくる。
この気づきが、私にとっては「次も書こう」と思える理由になりました。
次回は、「収益が安定しはじめるまでに意識したこと」について書いていこうと思います。