【第65期王座戦五番勝負 第4局 お昼過ぎ】羽生善治王座 対 中村太地六段

こっから挽回なんだよね?

羽生世代の自分としたら、2勝1敗、あとのない場面でも負けない羽生王座と思っております。

だって、過去にもカド番からフルで勝つとかってばっかりなんでしょ?

棋譜

f:id:kisokoji:20171011132254p:plain:w300

先手:羽生善治王座
後手:中村太地六段

1 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
3 2六歩(27) ( 2:00/00:02:00)
4 3二金(41) ( 1:00/00:01:00)
5 7八金(69) ( 1:00/00:03:00)
6 8五歩(84) ( 0:00/00:01:00)
7 7七角(88) ( 0:00/00:03:00)
8 3四歩(33) ( 0:00/00:01:00)
9 8八銀(79) ( 0:00/00:03:00)
10 7七角成(22) ( 1:00/00:02:00)
11 同 銀(88) ( 0:00/00:03:00)
12 2二銀(31) ( 0:00/00:02:00)
13 3八銀(39) ( 2:00/00:05:00)
14 6二銀(71) ( 0:00/00:02:00)
15 4六歩(47) ( 1:00/00:06:00)
16 4二玉(51) ( 1:00/00:03:00)
17 3六歩(37) ( 4:00/00:10:00)
18 7四歩(73) ( 2:00/00:05:00)
19 3七桂(29) ( 1:00/00:11:00)
20 7三銀(62) ( 2:00/00:07:00)
21 2五歩(26) ( 0:00/00:11:00)
22 3三銀(22) ( 0:00/00:07:00)
23 4七銀(38) ( 1:00/00:12:00)
24 6四銀(73) ( 0:00/00:07:00)
25 4八金(49) ( 0:00/00:12:00)
26 5二金(61) ( 2:00/00:09:00)
27 5六銀(47) ( 5:00/00:17:00)
28 7五歩(74) ( 5:00/00:14:00)
29 同 歩(76) ( 7:00/00:24:00)
30 同 銀(64) ( 1:00/00:15:00)
31 2四歩(25) ( 4:00/00:28:00)
32 同 歩(23) ( 0:00/00:15:00)
33 2五歩打 ( 1:00/00:29:00)
34 3五歩(34) ( 4:00/00:19:00)
35 2四歩(25) ( 3:00/00:32:00)
36 2二歩打 ( 0:00/00:19:00)
37 4五桂(37) (37:00/01:09:00)
38 4四銀(33) ( 1:00/00:20:00)
39 3五歩(36) ( 1:00/01:10:00)
40 8六歩(85) ( 2:00/00:22:00)
41 同 歩(87) ( 1:00/01:11:00)
42 同 銀(75) ( 4:00/00:26:00)
43 同 銀(77) ( 3:00/01:14:00)
44 4五銀(44) ( 6:00/00:32:00)

f:id:kisokoji:20171011132312g:plain:w300

残り時間:
羽生王座:2時間31分
中村六段:4時間28分

中村六段があまり使わずに序盤が終わってる。

09:00 対局開始
12:10 昼食休憩
13:00 対局再開
15:00 おやつ
18:10 夕食休憩
19:00 対局再開

おやつもあるのね。

【藤井聡太四段】叡王戦の準決、決勝の終盤戦を見直す

棋譜見てるだけだとわからない

昨日の準決勝。

97手目の「6四銀」がなぜ境目だったのか?

未だにわかりません。

YouTubeで及川先生の解説で・・・

昨日のニコ生の中継がYouTubeで見られるいい時代。

ありがとう!

ってことで準決勝の佐々木大地四段との対局の終盤くらいを見てた。

残り30分だからもう1分将棋なんだけど。

76手目からだね。

まぁその辺はさ、多少先手優勢だけどそこまでじゃないよね。

でも早いうちから金じゃなきゃって言ってるんだよね。

佐々木四段・・・悔しかっただろうなぁ〜。

ニコ生の形勢グラフの差ってすごいけど、そこまでじゃないよね。

それでも80手代はもう負けを覚悟したガヤが多いな。

97手で形勢が0になる。

コメントが嵐〜

及川先生が言葉に詰まる

98手目から藤井四段が水を得た魚状態。

そっかぁ〜、金と銀で勝敗が変わった意味がやっとわかった。

続いて決勝・・・・

まぁ、決勝はかなり優勢でいってたように思うんだよね。

でも

相変わらず半分くらい頭がかかってるのね。

及川先生、困ってる?

100手目以降って形勢判断がいったりきたり。

悪手三昧なのか?

準決勝2回見ちゃったら、決勝が霞んできた・・・これはリアルで見てたつもりだけど。

杉本四段が気の毒だ・・・

棋譜だけじゃわからない人間模様が見えるのがやっぱりいいなぁって思う。

相変わらず、記録アイなわけね。

決勝は111手で終了。

杉本四段の投了後が・・・

まだ記者が入室するんだ。

本戦入りってことでやっぱりそれなりに多いね。

久しぶりにマイクでインタビューだね。

やっぱりきちんと受け答えする藤井四段は偉いな。

順位戦も頑張って欲しい。

【第76期順位戦C級1組6回戦 投了】佐々木 勇気六段 対 宮田 敦史六段

勇気流になってしまった

早いうちからかなりのバトルになってはいたものの、まんまと「勇気流」にされていたということか。

16時2分 71手まで佐々木六段の勝利となりました。

佐々木六段:4勝1敗
宮田六段:5勝1敗

棋譜

f:id:kisokoji:20171010193858p:plain:w400

先手:佐々木 勇気六段
後手:宮田 敦史六段

1 2六歩(27) ( 1:23/00:01:23)
2 8四歩(83) ( 0:26/00:00:26)
3 7六歩(77) ( 1:36/00:02:59)
4 3四歩(33) ( 0:57/00:01:23)
5 2五歩(26) ( 1:21/00:04:20)
6 8五歩(84) ( 0:15/00:01:38)
7 7八金(69) ( 0:42/00:05:02)
8 3二金(41) ( 0:18/00:01:56)
9 2四歩(25) ( 0:54/00:05:56)
10 同 歩(23) ( 0:54/00:02:50)
11 同 飛(28) ( 0:31/00:06:27)
12 8六歩(85) ( 0:45/00:03:35)
13 同 歩(87) ( 0:31/00:06:58)
14 同 飛(82) ( 0:13/00:03:48)
15 3四飛(24) ( 0:37/00:07:35)
16 3三角(22) ( 0:18/00:04:06)
17 6八玉(59) ( 1:31/00:09:06)
18 8五飛(86) ( 2:15/00:06:21)
19 3六歩(37) ( 6:15/00:15:21)
20 2五飛(85) ( 0:46/00:07:07)
21 2八歩打 ( 0:39/00:16:00)
22 8五飛(25) ( 0:37/00:07:44)
23 3七桂(29) ( 2:13/00:18:13)
24 8二飛(85) ( 1:09/00:08:53)
25 3八銀(39) (14:32/00:32:45)
26 4二玉(51) ( 3:45/00:12:38)
27 4六歩(47) (22:32/00:55:17)
28 5二金(61) (22:46/00:35:24)
29 8四歩打 (33:18/01:28:35)
30 2二銀(31) (12:27/00:47:51)
31 3三飛成(34) ( 7:23/01:35:58)
32 同 銀(22) ( 0:06/00:47:57)
33 8三角打 ( 1:55/01:37:53)
34 5一金(52) (19:13/01:07:10)
35 6六角(88) ( 1:45/01:39:38)
36 6四歩(63) ( 1:00/01:08:10)
37 4七角成(83) ( 7:14/01:46:52)
38 6五歩(64) ( 0:34/01:08:44)
39 同 馬(47) ( 0:48/01:47:40)
40 8五飛打 ( 0:28/01:09:12)
41 8三歩成(84) (25:37/02:13:17)
42 6二飛(82) ( 0:20/01:09:32)
43 7七桂(89) ( 0:06/02:13:23)
44 8九飛成(85) (13:55/01:23:27)
45 8二歩打 (16:59/02:30:22)
46 8六歩打 ( 7:40/01:31:07)
47 8一歩成(82) ( 6:27/02:36:49)
48 8七歩成(86) ( 0:09/01:31:16)
49 同 金(78) ( 0:25/02:37:14)
50 同 竜(89) ( 0:23/01:31:39)
51 7一と(81) ( 0:28/02:37:42)
52 8九竜(87) ( 2:19/01:33:58)
53 4五桂(37) ( 4:27/02:42:09)
54 3一玉(42) ( 5:29/01:39:27)
55 3三桂成(45) ( 2:09/02:44:18)
56 同 桂(21) ( 0:47/01:40:14)
57 2四桂打 ( 0:10/02:44:28)
58 4一金(51) ( 8:29/01:48:43)
59 3二桂成(24) ( 2:27/02:46:55)
60 同 金(41) ( 0:06/01:48:49)
61 5一銀打 ( 8:59/02:55:54)
62 6五飛(62) ( 8:07/01:56:56)
63 同 桂(77) ( 0:10/02:56:04)
64 4一金打 ( 0:06/01:57:02)
65 6二飛打 (14:10/03:10:14)
66 5二桂打 ( 3:36/02:00:38)
67 4二銀打 ( 2:18/03:12:32)
68 同 金(32) ( 1:59/02:02:37)
69 同 銀(51) ( 0:09/03:12:41)
70 同 金(41) ( 0:10/02:02:47)
71 2三金打 ( 0:27/03:13:08)
72 投了 ( 6:15/02:09:02)
まで71手で先手の勝ち

f:id:kisokoji:20171010193605g:plain:w300

【第76期順位戦C級1組6回戦 お昼過ぎ】高橋 道雄九段 対 杉本 昌隆七段

あ、杉本先生もいらっしゃった。

杉本先生を追いかけるのは危険でもある。

長いんだもん。

頑張りましょう。私。

棋譜

f:id:kisokoji:20171010133919p:plain:w300

先手:高橋 道雄九段
後手:杉本 昌隆七段

1 7六歩(77) ( 1:29/00:01:29)
2 3四歩(33) ( 0:12/00:00:12)
3 2六歩(27) ( 0:39/00:02:08)
4 5四歩(53) ( 0:05/00:00:17)
5 2五歩(26) ( 5:51/00:07:59)
6 5二飛(82) ( 0:38/00:00:55)
7 6八玉(59) ( 1:16/00:09:15)
8 5五歩(54) ( 0:15/00:01:10)
9 4八銀(39) ( 0:53/00:10:08)
10 3三角(22) ( 0:10/00:01:20)
11 3六歩(37) ( 4:27/00:14:35)
12 4二銀(31) ( 1:57/00:03:17)
13 3七銀(48) ( 6:27/00:21:02)
14 5三銀(42) ( 0:25/00:03:42)
15 4六銀(37) ( 0:29/00:21:31)
16 4四銀(53) ( 0:12/00:03:54)
17 7八玉(68) ( 9:32/00:31:03)
18 6二玉(51) ( 0:14/00:04:08)
19 5八金(49) ( 8:36/00:39:39)
20 7二玉(62) ( 1:23/00:05:31)
21 6六歩(67) ( 3:19/00:42:58)
22 8二玉(72) ( 0:11/00:05:42)
23 6七金(58) ( 1:17/00:44:15)
24 9二香(91) ( 1:46/00:07:28)
25 9六歩(97) ( 4:38/00:48:53)
26 9一玉(82) ( 0:02/00:07:30)
27 9七角(88) ( 8:46/00:57:39)
28 9四歩(93) (28:35/00:36:05)
29 8八銀(79) ( 4:20/01:01:59)
30 8二銀(71) ( 2:42/00:38:47)
31 1六歩(17) ( 4:43/01:06:42)
32 7四歩(73) ( 3:57/00:42:44)
33 8六角(97) (22:10/01:28:52)
34 7一金(61) (21:12/01:03:56)

f:id:kisokoji:20171010133858g:plain:w300

【第76期順位戦C級1組6回戦 お昼過ぎ】豊川 孝弘七段 対 永瀬 拓矢六段

C級1組、気になるもう一組

最近、あまり解説にお見かけしない豊川七段。

この人の解説が面白くて将棋を好きになったと言っても過言ではないのに・・・

棋譜

f:id:kisokoji:20171010133136p:plain:w300

先手:豊川 孝弘七段
後手:永瀬 拓矢六段

1 2六歩(27) ( 0:12/00:00:12)
2 8四歩(83) ( 0:51/00:00:51)
3 7六歩(77) ( 1:17/00:01:29)
4 3二金(41) ( 1:34/00:02:25)
5 7八金(69) ( 0:08/00:01:37)
6 8五歩(84) ( 0:55/00:03:20)
7 7七角(88) ( 0:03/00:01:40)
8 3四歩(33) ( 0:05/00:03:25)
9 8八銀(79) ( 0:04/00:01:44)
10 7七角成(22) ( 9:15/00:12:40)
11 同 銀(88) ( 0:06/00:01:50)
12 2二銀(31) ( 0:06/00:12:46)
13 4八銀(39) ( 0:58/00:02:48)
14 6二銀(71) ( 0:26/00:13:12)
15 4六歩(47) ( 0:35/00:03:23)
16 4二玉(51) ( 0:13/00:13:25)
17 4七銀(48) ( 0:17/00:03:40)
18 7四歩(73) ( 0:14/00:13:39)
19 3六歩(37) ( 1:17/00:04:57)
20 7三銀(62) ( 1:05/00:14:44)
21 6六歩(67) (21:01/00:25:58)
22 3三銀(22) ( 8:34/00:23:18)
23 9六歩(97) ( 6:30/00:32:28)
24 5二金(61) ( 8:12/00:31:30)
25 5八金(49) ( 5:00/00:37:28)
26 3一玉(42) (14:55/00:46:25)
27 6八玉(59) ( 5:18/00:42:46)
28 6四銀(73) (28:29/01:14:54)
29 5六銀(47) (15:54/00:58:40)
30 7五歩(74) ( 1:14/01:16:08)
31 6七銀(56) ( 0:30/00:59:10)
32 4四歩(43) ( 7:54/01:24:02)
33 1六歩(17) ( 7:51/01:07:01)
34 1四歩(13) ( 1:12/01:25:14)

f:id:kisokoji:20171010133113g:plain:w300

【第76期順位戦C級1組6回戦 お昼過ぎ】佐々木 勇気六段 対 宮田 敦史六段

もう6回戦

順位戦も折り返しって感じなのでしょうか。

C級1組だと気になるのは佐々木勇気六段かなと。

棋譜

f:id:kisokoji:20171010132321p:plain:w300

先手:佐々木 勇気六段
後手:宮田 敦史六段

1 2六歩(27) ( 1:23/00:01:23)
2 8四歩(83) ( 0:26/00:00:26)
3 7六歩(77) ( 1:36/00:02:59)
4 3四歩(33) ( 0:57/00:01:23)
5 2五歩(26) ( 1:21/00:04:20)
6 8五歩(84) ( 0:15/00:01:38)
7 7八金(69) ( 0:42/00:05:02)
8 3二金(41) ( 0:18/00:01:56)
9 2四歩(25) ( 0:54/00:05:56)
10 同 歩(23) ( 0:54/00:02:50)
11 同 飛(28) ( 0:31/00:06:27)
12 8六歩(85) ( 0:45/00:03:35)
13 同 歩(87) ( 0:31/00:06:58)
14 同 飛(82) ( 0:13/00:03:48)
15 3四飛(24) ( 0:37/00:07:35)
16 3三角(22) ( 0:18/00:04:06)
17 6八玉(59) ( 1:31/00:09:06)
18 8五飛(86) ( 2:15/00:06:21)
19 3六歩(37) ( 6:15/00:15:21)
20 2五飛(85) ( 0:46/00:07:07)
21 2八歩打 ( 0:39/00:16:00)
22 8五飛(25) ( 0:37/00:07:44)
23 3七桂(29) ( 2:13/00:18:13)
24 8二飛(85) ( 1:09/00:08:53)
25 3八銀(39) (14:32/00:32:45)
26 4二玉(51) ( 3:45/00:12:38)
27 4六歩(47) (22:32/00:55:17)
28 5二金(61) (22:46/00:35:24)
29 8四歩打 (33:18/01:28:35)
30 2二銀(31) (12:27/00:47:51)
32 同 銀(22) ( 0:06/00:47:57)
33 8三角打 ( 1:55/01:37:53)

f:id:kisokoji:20171010132408g:plain:w300

【藤井聡太四段】第3期叡王戦段位別予選四段戦 準決勝 投了 対 杉本和陽四段

決勝戦

無事、本戦出場決まりました!

決勝戦の方が準決勝の時より優勢を保っているように感じたのだけど、どうだろう?

段位別予選で決勝が決まっている棋士が 丸山九段
渡辺竜王
小林裕士七段

まぁ四段からは藤井四段からだけなわけで。

本戦でどこまでいけるか!?

棋譜

f:id:kisokoji:20171009220044p:plain:w500

先手:藤井聡太四段
後手:杉本和陽四段

1 7六歩(77)
2 3四歩(33)
3 2六歩(27)
4 4四歩(43)
5 4八銀(39)
6 3二飛(82)
7 2五歩(26)
8 3三角(22)
9 6八玉(59)
10 4二銀(31)
11 7八玉(68)
12 4三銀(42)
13 5八金(49)
14 9四歩(93)
15 4六歩(47)
16 6二王(51)
17 3六歩(37)
18 7二王(62)
19 4七銀(48)
20 8二王(72)
21 5六銀(47)
22 5四歩(53)
23 2四歩(25)
24 2四角(33)
25 4五歩(46)
26 4二飛(32)
27 3五歩(36)
28 3二金(41)
29 4四歩(45)
30 4四銀(43)
31 4五歩打
32 5五銀(44)
33 5五銀(56)
34 5五歩(54)
35 5五角(88)
36 3三角(24)
37 4四銀打
38 2二角(33)
39 3四歩(35)
40 5二飛(42)
41 7七角(55)
42 4三歩打
43 2四歩打
44 2四歩(23)
45 3三歩成(34)
46 3三金(32)
47 3三銀成(44)
48 3三角(22)
49 4四歩(45)
50 4四角(33)
51 4四角(77)
52 4四歩(43)
53 2四飛(28)
54 3三桂(21)
55 2一飛成(24)
56 7二銀打
57 4三角打
58 5一飛(52)
59 5一龍(21)
60 5一金(61)
61 2一飛打
62 3一歩打
63 6五角成(43)
64 5六歩打
65 5六馬(65)
66 1二角打
67 1二馬(56)
68 1二香(11)
69 3一飛成(21)
70 6一金(51)
71 4三角打
72 5二歩打
73 6五角成(43)
74 6四角打
75 4二歩打
76 1九角成(64)
77 4一歩成(42)
78 8四香打
79 5一と(41)
80 5一金(61)
81 5一龍(31)
82 8七香成(84)
83 6八玉(78)
84 6四馬(19)
85 6四馬(65)
86 6四歩(63)
87 7八銀(79)
88 7八成香(87)
89 7八玉(68)
90 8六銀打
91 8八香打
92 8七銀打
93 8七香(88)
94 8七銀成(86)
95 8七玉(78)
96 8四香打
97 8六歩打
98 8六香(84)
99 8六玉(87)
100 8八飛打
101 7七玉(86)
102 8九飛成(88)
103 5四角打
104 6三桂打
105 7九香打
106 8六角打
107 6六玉(77)
108 5三歩(52)
109 6三角成(54)
110 6三銀(72)
111 6二銀打
112 投了

f:id:kisokoji:20171009215808g:plain:w300

終局時間:21時49分

今日の2勝で、勝率が0.853

まぁ、豊島八段にはまだまだ遠い2位を死守。

継続中の連勝ランキングで3位になったのかな?6勝で。

勝数ランキングは35勝として、2位の菅井王位の22勝をはるかに超えてる。

対局数も41で、2位の羽生二冠が32だからね。

あと半年。

まだ半年なんだよね。

このまま伸ばせるか?

大分、調子が戻った感じがする。

潔い1手を感じる。

【藤井聡太四段】第3期叡王戦段位別予選四段戦 準決勝 投了 対 佐々木大地四段

準決勝

先月、新人王戦の準々決勝で破れている相手。

しかもかなり勢いに乗っている感じの佐々木四段。

どうなるだろうって時間が終わったあたりハラハラしてました。

(仕事でしたが)

棋譜

f:id:kisokoji:20171009183619p:plain:w500

先手:佐々木大地四段
後手:藤井聡太四段

1 2六歩(27)
2 8四歩(83)
3 2五歩(26)
4 8五歩(84)
5 7八金(69)
6 3二金(41)
7 3八銀(39)
8 7二銀(71)
9 6八玉(59)
10 1四歩(13)
11 7六歩(77)
12 8六歩(85)
13 8六歩(87)
14 8六飛(82)
15 2四歩(25)
16 2四歩(23)
17 2四飛(28)
18 2三歩打
19 2六飛(24)
20 8二飛(86)
21 8七歩打
22 6四歩(63)
23 3六歩(37)
24 3四歩(33)
25 4六歩(47)
26 6三銀(72)
27 4七銀(38)
28 4二王(51)
29 5六銀(47)
30 5四銀(63)
31 1六歩(17)
32 5二金(61)
33 4八金(49)
34 7四歩(73)
35 3七桂(29)
36 7三桂(81)
37 9六歩(97)
38 9四歩(93)
39 7五歩(76)
40 6三銀(54)
41 1五歩(16)
42 7五歩(74)
43 1四歩(15)
44 1八歩打
45 1八香(19)
46 1七歩打
47 2四歩打
48 2四歩(23)
49 1三歩成(14)
50 1三香(11)
51 1四歩打
52 1八歩成(17)
53 1三歩成(14)
54 1三桂(21)
55 2四飛(26)
56 5四香打
57 7四歩打
58 7四銀(63)
59 4五銀(56)
60 2三歩打
61 3四飛(24)
62 2八と(18)
63 5四銀(45)
64 5四歩(53)
65 4五桂(37)
66 8八角成(22)
67 8八銀(79)
68 2六角打
69 5八金(48)
70 3三歩打
71 5四飛(34)
72 5三歩打
73 6四飛(54)
74 6三銀(74)
75 1四飛(64)
76 4四歩(43)
77 7四歩打
78 7四銀(63)
79 5五角打
80 6四歩打
81 4四角(55)
82 3七角成(26)
83 5六香打
84 4三金(32)
85 5三香成(56)
86 5三金(52)
87 5三桂成(45)
88 5三金(43)
89 5三角成(44)
90 5三王(42)
91 5六香打
92 6二王(53)
93 6四飛(14)
94 7二王(62)
95 7四飛(64)
96 3六馬(37)
97 6四銀打
98 5八馬(36)
99 5八玉(68)
100 3六角打
101 4七金打
102 4七角成(36)
103 4七玉(58)
104 3五桂打
105 投了

f:id:kisokoji:20171009183415g:plain:w300

決勝が19時から。

ニコ生で見られるか?

【第3期叡王戦段位別予選四段戦 準決勝 投了】三枚堂達也五段 対 杉本和陽四段

四段戦

今日は段位別予選の四段戦が行われています。

午前の対局は三枚堂五段対杉本四段。

勝者が午後に行われる佐々木大地四段対藤井聡太四段の勝者と決勝となります。

杉本四段の勝利となっております。

棋譜

f:id:kisokoji:20171009133609p:plain:w500

f:id:kisokoji:20171009134003p:plain:w500

先手:三枚堂達也五段
後手:杉本和陽四段

9 6八玉(59)
10 4二銀(31)
11 9六歩(97)
12 9四歩(93)
13 7八銀(79)
14 6二王(51)
15 7九玉(68)
16 7二銀(71)
17 5八金(49)
18 5二金(41)
19 4六歩(47)
20 7一王(62)
21 4七銀(48)
22 5四歩(53)
23 5六銀(47)
24 5三銀(42)
25 4五歩(46)
26 4二飛(32)
27 2四歩(25)
28 2四歩(23)
29 3六歩(37)
30 8二王(71)
31 3五歩(36)
32 3五歩(34)
33 4四歩(45)
34 4四角(33)
35 4四角(88)
36 4四飛(42)
37 4五歩打
38 3四飛(44)
39 1六角打
40 2五角打
41 2五角(16)
42 2五歩(24)
43 2五飛(28)
44 2四歩打
45 2六飛(25)
46 4六歩打
47 4四歩(45)
48 4四銀(53)
49 2三角打
50 3一飛(34)
51 4六飛(26)
52 5五歩(54)
53 4四飛(46)
54 5六歩(55)
55 5六角成(23)
56 2二角打
57 3三歩打
58 3三角(22)
59 3四飛(44)
60 8八銀打
61 6八玉(79)
62 4一飛(31)
63 3三飛成(34)
64 3三桂(21)
65 5五角打
66 8九銀不成(88)
67 8九銀(78)
68 4九飛成(41)
69 3八銀打
70 4三龍(49)
71 3四歩打
72 6四桂打
73 6六馬(56)
74 3九飛打
75 4四歩打
76 5四龍(43)
77 4九銀打
78 4五桂(33)
79 2八角(55)
80 3八飛成(39)
81 3八銀(49)
82 5六歩打
83 5六歩(57)
84 6五銀打
85 7七馬(66)
86 5六銀(65)
87 4六角(28)
88 5七歩打
89 5九金(58)
90 6五銀(56)
91 3三歩成(34)
92 5八歩成(57)
93 5八金(69)
94 5六歩打
95 4三歩成(44)
96 5七歩成(56)
97 5七金(58)
98 5七桂成(45)
99 5七角(46)
100 7六銀(65)
101 6六馬(77)
102 5六金打
103 5五歩打
104 6六金(56)
105 6六角(57)
106 6五龍(54)
107 7八金打
108 5六角打
109 5二と(43)
110 6六龍(65)
111 6六歩(67)
112 4六角打
113 5七金打
114 5七角成(46)
115 5七玉(68)
116 3八角成(56)
117 4七歩打
118 5六歩打
119 6八玉(57)
120 7七銀打
121 7七金(78)
122 5七歩成(56)
123 5七玉(68)
124 7七銀成(76)
125 5六銀打
126 3六金打
127 4一飛打
128 4六歩打
129 4六飛成(41)
130 4六金(36)
131 4六玉(57)
132 4四金打
133 3六桂打
134 2六飛打
135 3七歩打
136 3六歩(35)
137 3五角打
138 4七馬(38)
139 4七玉(46)
140 3五金(44)
141 6一と(52)
142 3七歩成(36)
143 3七桂(29)
144 2九角打
145 3八金打
146 4六飛(26)
147 5八玉(47)
148 5六飛(46)
149 5七金打
150 5七飛成(56)
151 5七玉(58)
152 6七金打
153 投了

f:id:kisokoji:20171009133411g:plain:w300

私が今日あと2つ棋譜をあげるかどうかは藤井四段にかかってる。

がんばってほしい。この間新人王戦準々決勝で負けている佐々木大地四段とだし。

そして三枚堂五段を倒してってほしいなと思ってたのだけど。

残念。

【NHKスペシャル 藤井聡太】「天才棋士 15歳の苦闘  独占密着 藤井聡太」

彼のプロ1年を知る

はっきり言って、去年の今頃彼の名前がマスコミに出ていたとしても私の知らない世界のこと。

将棋の世界なんて知りたいと思うようになるとは夢にも思わなかった。

今年、非公式での羽生先生に勝ったときから名前を検索した。

GW後の彼の活躍が一躍目を引いた。

そこから私の藤井聡太ウォッチングが続いている。

天才棋士なのか?

NHKだからできる密着取材。

重圧を知る。

焦り
恐れ
自分の弱いところ

学校生活。

今まで見たことのない中学生の顔。

他の中学生と変わらない。

字が綺麗だ。

お母さんのお弁当が美味しそうだ。

学校はほんと、中学生だ。

面白い人のようだ。

8歳の袴姿の聡太少年。

泣き虫聡太。

6年で彼は大人になった。

400人に1人の天才。

天才棋士15歳の苦悩。

普通のマリオも下手くそらしい。

孫の顔も幼い。まさか加藤九段を負かした後とは思えない感じだ。

ひふみんの将棋している姿をみることも実は私は初めてかもしれない。

この頃には・・・興味もなかったし。

舞台裏が面白いぞ。まさかこんなに大勢の上位棋士が見てたとは。

まだこの時は最年長対最年少ってことでの取材だったんだろうなぁ。

キュプロをまだしてるのか?

将棋盤とキュプロが並んでる・・・

まだ将棋が楽しい、一番楽しい事。それが大切。いつまでもその気持ちでいてほしいね。

子供には子供の時間がある。

藤井家のモットーが素敵だわ。

老人クラブにまで行ってたんだぁ〜。将棋が指したいが為に。

目隠し詰将棋

すごいなぁ〜。こんな教えからだったんだ。それでも全員がそうなれるわけじゃない。

5歳の聡太少年は人一番好きだったらしい。

考え続ければ、必ず正解にたどり着ける。

将棋大会では負けるとほんとすごい泣いてたのね。

今までは聞いてただけで全然想像できなかったけど。

いつまで言われちゃうんだ?

記憶に残る少年。

杉本ビルってすごいな。杉本先生のご自宅。

独自の将棋を極めてほしい。

名人をこす。

連勝のプレッシャーは感じないようにしていただけだろうと思う。

1手1手指すだけ。彼は言いながら自分に言い聞かせていたのではないだろうか?

澤田六段戦の落ち着きのなさ。

最大のピンチ。

連勝が止まる瞬間だと思ったのに、諦めなかった。

燃えよドラゴン

大会前にいつも見せられていたという。

絶対絶命でも諦めない姿勢。それが自然に身についたということなんだろう。

考えずに感じるんだ。

捨て身の王手。

二択の澤田六段。

読み間違えた澤田六段。藤井四段が勝った1局はきっと語り継がれる1局なんだろうな。

この年できちんと「感謝」を知っている藤井四段。

22戦目は自分のミスを叱咤した。

完璧な将棋を指したい

ミスをした自分に苛立つ。中学生の顔だ。

29連勝のその日の佐々木勇気六段もちゃんとクローズアップ。

永瀬拓矢六段もね。

佐々木六段は1ヶ月かけた攻めで攻略。

準備が違うし、気合いも違う。

「自分の土俵で戦う」プロとして正しい。

初めての「負けました」

そのあとの取材攻勢。それでもきちんと自分と向き合わなければならない棋士。

対局後、家族とは将棋については話さなかったって。

憧れの白鵬。

とてもいいタイミングでの相撲観戦。

白鵬との対面。

負けを引きずらない。切り替えの大切さ。

調子が悪いです。

初めての弱音。

トップ棋士との対局が続く。

完璧な将棋を指される。自らの読みの迷い。

そっかぁ〜。こんな顔して頑張ってたんだ。

菅井王位、豊島八段との対局は絶対彼の肥やしになると思ってる。

こんなに早く当たれたことが彼にはラッキーだったはず。

自分の将棋が信じられない。

まぁ1年かかってそうなった彼はラッキーよ。

普通はプロになってすぐに味わう洗礼なのに。

結果に過敏になっている。

負けたくない気持ちが前に出過ぎてしまっている。

必死に答えを求める。

同じミスをしないことの研究。

3ヶ月ぶりの師匠の研究会。

自分の将棋とは。

師匠と黙々と将棋を指して探る。

勝負師にかける言葉に慰めはいらない。

悩むのは良いこと。そう悩まないで強くなってる人なんて絶対いないから。

杉本先生が居るから藤井聡太は輝く人になったと本当に思う。

NHK杯の生放送。

森内九段との対局。自分の信じたい最善の1手を打つ。

他がミスだと思った手でも自分が信じた1手が打てた。

こだわり。

8八歩

28手前に打った歩が王を待っていた。

この1手でまた藤井四段は復活したのかもしれない。

中学生の顔。

変わらない彼。

ひたむきに強くなる努力。

少年のまま。

これから先、タイトルを獲った時、いろんな機会にきっとこれらの映像を目にすることになるのかもしれない。

もっと強くなることが約束されているわけではない。

それでも、やはり彼の姿勢が変わらなければ。

彼の周囲には彼を輝かせることを知っている人がいることを改めて感じた。

藤井聡太、頑張れ!

私はあなたを観ることで勇気をもらっている。ありがとう。