2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
台風一過 シルバーウィーク。連休初日から台風の影響で雨。とても登山どころではない。 が、思いの外早く太平洋へ抜けてくれたおかげで朝から快晴の登山日和となった。 紫外線対策 前週の谷川岳は森林限界から上でチリ一つないような青空で思い切り紫外線に…
まさかの立川 映画の舞台は立川の高島屋とかモノレールとかの辺り。 だから何?ってことだけど、なんか映画館を出て余韻に浸れることってあまりないから浸りたかった・・・ あれから5年 ジャニーズ事務所を3人で退所して立ち上げた「新しい地図」が発足か…
凪のお暇を思い出す メロディを手掛けているのが「凪のお暇」の音楽のパスカルズってことで、雰囲気がどはまり。 人と人との距離感が近い。 仏教の時間の単位 オープニングで言葉の意味が説明されていたけど、全然わからない。 生と死の間にある時間のことっ…
元アイドルじゃないよね タンクトップに入れ墨、後ろ姿は格闘技の選手にしか見えないような筋肉の盛り上がり。 舞台挨拶で松岡茉優も飛びつくシーンはキュンではなく、「おぉ〜」って大木の安定感って。 わかるわ。 坂口健太郎も頑張ってたよ アクションシー…
去年、原作を読んだ ちょうど1年前、文庫本の発売と同時に読んだ。 その時から、映画化されるだろうなって感じだったから、とても楽しみにしていた。 それでもガリレオシリーズは・・・ 今回の映画化でドラマ、ガリレオシリーズを前作ティーバーで見られる…
平日に休みをとって行ってみた 先々週、ほぼ初めての岩登りですぐにめまいを起こして散々な感じだった。 先週も変わらず散々だった。 今週こそは!めまい対策をしてみた。 良性発作性頭位めまい症か? めまいの原因はなんだろうっていろいろ検索してみた。 …
全員主役級 西島秀俊さん、三浦友和さん、斎藤工さん、宮沢氷魚さん、誰が出ていてもどんな作品でも観に行くわけで、その方々が勢揃いの作品、観なきゃでしょ。 誰が主役?って感じにもなったけど。 最後に笑っても残ってる? 最後の銃声は・・・ なんだろう…
胸が重苦しくなる 劇場予告の時点では認知症になっていく母親と息子ってことなのかと思っていたけど、そうでもない。 息子は母親に確認しておきたいことがあったけど、それは溝のまま、母親は記憶をなくしていく。 1年 半分の花火が見たい これが母親が自分…
そこまでキツイ感じではなかったのに 登山口に入るとすぐに沢を岩沿いに登っていく感じではあったのだけど、70分でふら〜とした感じ。 苦しいとかって感じではないのだけど、動かないよね。 対処方法を考えないと 脱水症状だったのか?低血糖だったのか? …
2週間で 縦走じゃないし、ロープウェイで結構なところまで行くし、YouTubeでも「初心者」ってあるし、大丈夫なのか? 甘すぎた。しかも「曇り」 谷川岳(トマの耳)・谷川岳(オキノ耳) / 田中花子さんの谷川岳・七ツ小屋山・大源太山の活動データ | YAMAP…