2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【第33期竜王戦2組ランキング戦準決勝 投了】松尾歩八段 対 佐々木勇気七段

佐々木七段の勝利 そうだ、千日手の指し直し局だったんだ。 忘れてた。 佐々木七段、毎年昇級してるんだよね。決勝トーナメント進出も決定と。 棋譜 先手:松尾歩八段 後手:佐々木勇気七段 1 2六歩(27) 2 8四歩(83) 3 2五歩(26) 4 8五歩(84) 5 7六歩(7…

【昭和の日】新型コロナ禍が1年前だったら・・・

平成から令和へ 去年は10日連休の真っ只中だった。 そして御代替わりの直前。 まさか1年後がこんな状況になるなんて 先の見えない状況 GW明けまでの予定だった自粛はきっと延期となるだろう。 その発表はいつなんだろう? 経済と感染防止といろんな思惑が…

【行列の女神 らーめん才遊記】かなり面白いわ、飯テロだわ

キャラクターがとても合ってる。 鈴木京香・・・50過ぎには見えないくらいキレイ。 黒島結菜・・・すっぴんか?ってくらい、肌綺麗すぎ。 高橋メアリージュン・・・はっきりした役で珍しく「美人」キャラじゃない。 男性陣もいい感じ 実は、第2話から見て…

【リモートワーク】このまま定着はしないのか?

集団でいること リモートワークになって早3週間。 集中力がない場面もあるが、それは通勤しててもあったこと。 特に不便もないでしょ? リモートワークの現場が増えれば 今の現場に居る意味はないな。 今の現場・・・さすがにいろんな面でキツイ。 考え方が…

【小物6点セット】こうなるとちょっといい感じ?

自分自身は興味がないのだけど 家族に「何かいる?」と自分用に作りたいものがさすがに枯渇してきたので、聞いてみたら、小物だったら欲しいと。 しかも牡丹猫で良し。裏は地味目と言う要望。私とは逆の発想ね。 でも・・・さすがにこの生地も飽きました。が…

【家族でのご入店はご遠慮ください】という言葉は理解されない?

買い出し 平日は別に買い出しすることはなく、お昼を買うくらいだけど、土曜日にちょっと買っておきたい。 まずは、朝から。 24時間営業 すごいなぁって思う。 Big-Aというお店。24時間でまぁそれなり以上の物がそれなりに揃う。 「密を避ける」 人と同…

【新型コロナが死因だと】岡江久美子さんの訃報で思ったこと

死因って・・・ 昨年末に初期の乳がんの手術を受けていたとのこと。 そして、抗がん剤やら何やらをしてたのではないかとの報道。 素人が見ても「免疫力は低下してるよね?」でも、自宅待機という謎。 日本はどこまで体制が整っているのだろう? もうきっと医…

【新型コロナが死因だと】岡江久美子さんの訃報で思ったこと

死因って・・・ 昨年末に初期の乳がんの手術を受けていたとのこと。 そして、抗がん剤やら何やらをしてたのではないかとの報道。 素人が見ても「免疫力は低下してるよね?」でも、自宅待機という謎。 日本はどこまで体制が整っているのだろう? もうきっと医…

【第46期棋王戦予選 投了】阿部光瑠六段 対 斎藤明日斗四段

斎藤四段の勝利 どこまで勝ち上がる? 棋譜 先手:阿部光瑠六段 後手:斎藤明日斗四段 1 2六歩(27) 2 8四歩(83) 3 2五歩(26) 4 8五歩(84) 5 7八金(69) 6 3二金(41) 7 3八銀(39) 8 7二銀(71) 9 9六歩(97) 10 9四歩(93) 11 1六歩(17) 12 1四歩(13)…

【日本のスタイルは変わるのか】突然のように在宅勤務がスタートしたけど

在宅勤務をどう考えるか 若い世代にはかなり在宅勤務というスタイルは定着していて、結局、創業10年以上の企業には高い壁になっていた制度のように思う。 特に私はWindowsでは厳しいのではないかと勝手に思ってたのだけど。 1ヶ月前にはまだ現実に実施す…

【非接触型額体温計】さすがに体温計のない生活はまずくなる

元気だけど いつ何時、どうなるかわからないから、ちゃんと準備をと思っても、今の在庫切れって「体温計」だよね。 会社に対して報告義務があるのだけど・・・ まぁ平熱 元気なうちは平熱を通知でって感じではあるが、やっぱり買っておこうと思って発注した…

【ブラタモリ】6代目アシスタント浅野里香アナ登場!

どんどんレベルが・・・ ジェネレーションギャップなのか。 今までで一番幼いイメージのアナウンサーが登場してきたって感じ。 笑顔がいいってことはあるのだろうけど。 NHKアナウンサーのレベルって 昔のNHKアナウンサーのイメージってもっと優等生の印象だ…

【ダイエット】筋トレ8日で身体が悲鳴!?

連続はやっぱり駄目だった? 先週の土曜日まで8日連続で筋トレをしてみた。 ダイエットというか、まぁ老化防止ってことで。 9日目に身体が動かない!? まぁソーイングをし始めたら、姿勢が悪いってこともあって下腹部ポッコリになってしまって、これはま…

【ウィルス】きっといつかは罹患するのかもしれない

インフルエンザにも 自分の記憶の中で、ウィルスと呼ばれるものに罹患したことがありません。 17年前の年始に初めて体温が39度を超え、救急車を呼んだことがあったのだけど それでも 年始の救急病院の対応はもちろん、研修医。 気だるそうに対応されたこ…

【市中は静か?】久しぶりの不要不急

大人しく 平日の接触人数は1〜2。それはおにぎり買いに行ってとか、コンビニに行ってとかってことなんだけど。 今日は朝から個人宅の美容師さんのところへ。 道路は空いてた まぁ、すごい雨ってことも外に出にくい要因ではあったのだと思うのだけど、私も…

【第70期王将戦一次予選 投了】本田奎五段 対 佐々木大地五段

佐々木五段の勝利 一昨日も対局してた二人。 そしてまだデビューして1年ちょっとの本田五段と佐々木五段の対局が6回目というすごいことになっている。関東の若手有望な二人ってことになるのだろうね。 そして本田五段は実はまだ1勝しかしてないけど、その…

【こんなときだから】自分の将来を考えてほしい

たまたまだったけど ここ数年、自分は仕事を「模索」した状態であったとは思う。 変な話、一昨年の今頃は無職でリモートワーカーになるための勉強をしてたわけだけど。 まぁあの時期を無駄だとは思わないけど、それでも何も生きてはいないかな。 選択は間違…

【第61期王位戦挑戦者決定リーグ紅組 投了】本田奎五段 対 佐々木大地五段

佐々木五段の勝利 佐々木五段、最後が豊島竜王・名人なのね。 棋譜 先手:本田奎五段 後手:佐々木大地五段 1 2六歩(27) 2 8四歩(83) 3 2五歩(26) 4 8五歩(84) 5 7八金(69) 6 3二金(41) 7 3八銀(39) 8 7二銀(71) 9 5八玉(59) 10 1四歩(13) 11 7六…

【リモートワーク】1週間経過。がま口が増えました。

通勤がないのはなんて素敵だろう やっぱりね。なんだかんだ言っても通勤に3時間くらいは費やしている生活をしていたわけで、そこがまるっと、趣味の時間になってしまって、この1週間で何個のがま口を作ったのだろう?ってくらい。 通勤がないのはなんて素…

【第68期王座戦二次予選 投了】久保利明九段 対 西田拓也四段

久保九段の勝利 なんだろう?素人ながら「捌く」とはって言うのはこういうこと?って思うくらいキレイだった。 棋譜 先手:久保利明九段 後手:西田拓也四段 1 2六歩(27) 2 3四歩(33) 3 7六歩(77) 4 4四歩(43) 5 4八銀(39) 6 3二銀(31) 7 6八玉(59) 8…

【NHKオンデマンド】楽しんでいる

観る番組がなくなって 冬クールのドラマがなくなって、観るものがない。 ってことで、今になって「麒麟がくる」を見直して全部が終わったところでやっぱり気になってくるわけで。 あと「エール」も観てますね。 麒麟がくる この大河ドラマはやっぱり年末にす…

【唾液誤嚥】予防する年齢になるとは・・・

ムセる 去年だと思う。 突然、何もしてないのにムセる。 「これは何だ?」 調べてみたのであった。 唾液誤嚥 まぁ嚥下機能の低下ってことで起こるってことのようだ。 まぁ大体、枕詞は 「お年寄りに起こりがちな・・・」 だよね。 「誤嚥」ってものがやっぱ…

【唾液誤嚥】予防する年齢になるとは・・・

ムセる 去年だと思う。 突然、何もしてないのにムセる。 「これは何だ?」 調べてみたのであった。 唾液誤嚥 まぁ嚥下機能の低下ってことで起こるってことのようだ。 まぁ大体、枕詞は 「お年寄りに起こりがちな・・・」 だよね。 「誤嚥」ってものがやっぱ…

【藤井聡太七段】第61期王位戦挑戦者決定リーグ 投了 対 菅井竜也八段

藤井七段の勝利 次局が阿部七段。勝てば挑戦者決定戦。 棋譜 先手:菅井竜也八段 後手:藤井聡太七段 1 7六歩(77) 2 8四歩(83) 3 1六歩(17) 4 1四歩(13) 5 7八飛(28) 6 8五歩(84) 7 7七角(88) 8 3四歩(33) 9 6六歩(67) 10 4二王(51) 11 4八玉(59)…

【藤井聡太七段】第61期王位戦挑戦者決定リーグ白組 昼食休憩 対 菅井竜也八段

移動・・・ 愛知県から大阪までの移動ってどうなんだろう? 関西圏だとこの辺りは普通? 関東だと都心から群馬とか栃木へ行くような感覚? でも、対局があったことに感謝。 棋譜 先手:菅井竜也八段 後手:藤井聡太七段 1 7六歩(77) 2 8四歩(83) 3 1六歩(…

【第68期王座戦二次予選 76手目】増田康宏六段 対 中村太地七段

どうなる? 中村七段はもう持ち時間が5分。 増田六段の手が止まった。最後どうなる? 棋譜 先手:増田康宏六段 後手:中村太地七段 1 2六歩(27) 2 8四歩(83) 3 2五歩(26) 4 8五歩(84) 5 7八金(69) 6 3二金(41) 7 3八銀(39) 8 7二銀(71) 9 9六歩(97…

【第61期王位戦挑戦者決定リーグ白組 投了】羽生善治九段 対 稲葉陽八段

羽生九段の勝利 羽生九段3勝1敗 稲葉八段1勝3敗 棋譜 先手:羽生善治九段 後手:稲葉陽八段 1 2六歩(27) 2 8四歩(83) 3 2五歩(26) 4 8五歩(84) 5 7六歩(77) 6 3二金(41) 7 7七角(88) 8 3四歩(33) 9 6八銀(79) 10 7七角成(22) 11 7七銀(68) 12…

【第68期王座戦二次予選 投了】菅井竜也八段 対 井上慶太九段

菅井八段の勝利 師弟対局。 棋譜 先手:菅井竜也八段 後手:井上慶太九段 1 7六歩(77) 2 3四歩(33) 3 6六歩(67) 4 3三角(22) 5 7七角(88) 6 5四歩(53) 7 7八銀(79) 8 4二銀(31) 9 6七銀(78) 10 5三銀(42) 11 4八銀(39) 12 3二飛(82) 13 4六歩(4…

【第91期ヒューリック杯棋聖戦 投了】山崎隆之八段 対 三浦弘行九段

山﨑八段の勝利 2日の対局を気管支炎の症状で延期となった山﨑八段が元気になって登場し、勝ちを修めちゃう辺り、さすがだなと思う。 棋譜 先手:山崎隆之八段 後手:三浦弘行九段 1 7八金(69) 2 8四歩(83) 3 7六歩(77) 4 3二金(41) 5 2六歩(27) 6 8…

【AbemaTVトーナメント】前代未聞のドラフト会議による団体戦

数年前から観る将もどきになっておいて良かった もし、3年前にこの企画を突然見ても、このドラフト会議の楽しさは伝わってこない。 解説二人の言っていることすらわからないのだろうから。 予想は外れた展開? 当初の予定は藤井七段にかなり複数の指名が入…