旅・登山
朝食ビュッフェ 最終日の朝、やっと朝食を食べることが出来た。 空港まで歩いて10分のホテルだったし、8時半のフライトだったしね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); CAさん御用達? 朝食が6時。早いなぁ〜って思ってたら、CAさんが…
初めての熊本 朝もやっぱり歩いて鹿児島中央駅へ。 歩き出したときは寒いかなって思ったけど、それでもホームで電車を待てるのだから、暖かいのか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 7時でも暗いのね 7時鹿児島中央駅発車の電車だけど…
久留米から鹿児島へ 昨日は諫早から久留米へ移動。長崎で泊まるところが取れなくて久留米まで戻った感じだった。 でも、駅からホテルまで2kmを歩いてたら屋台を見つけて入ってみた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 屋台素敵! 久留…
念願の九州 2016年の年末から一人日本の地域を青春18きっぷで巡り始めたのだけど、元々のきっかけは九州を青春18きっぷで旅したら気持ち良さそうってことだった。 が、さすがに九州までの旅費は安くはなかった。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
今年最後の百名山 登山を始めて半年。きっといい時期に始めたのかもしれない。 9月から百名山に挑戦し、10座を達成。 来年はどうなるだろう? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 雪がある 蓼科山のときにも若干の積雪はあったのだけど…
最高の景色 先々週は美ヶ原高原から見ていた山、蓼科山。 その時は紅葉が始まった感じだったけど、あっという間に葉っぱは落ちて雪まで積もってました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 人の少なくなった山 山荘も既に閉じてしまってい…
ちょっとした登山気分を味わえる 越生はハイキングコースの整備をしっかりされていて、低山ながらとても良い山だと思いました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 見晴らしも良い 天気が良かったこともあるのだけど、南側が開けている山…
1日2座の百名山 美ヶ原で日の出と雲海を満喫しながら、アップダウンはそれほどではなかったものの4時間弱でなんか13kmも歩いてる? 景色が良すぎて疲れをまるで感じなかった。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 29000歩 美ヶ原高…
また一つレベルが上がった YAMAPの体力度が3の山。 至仏山も体力度3だったけど、高さがより高かったりしてキツかったわ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 標準タイムくらいでいけたけど 朝6時。まだ他の登山者の方の姿はちらほらく…
一番最初に登る山なのかもしれない 百名山の一番最初に登るとちょっと大変だけど、すごい景色が見られて、達成感もあってがある山だなと。 手を使わなきゃいけないような岩もないし、まぁそれなりに疲れるわけで。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
尾瀬ヶ原の黄葉がキレイだった 朝6時前に鳩待峠行きの乗り合いタクシー乗り場の駐車場に着いたときには既にかなりの車が停まっている。 尾瀬は人気だなぁ〜。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 至仏山は・・・ 鳩待峠から1時間、ひたす…
谷川岳を登ったらあとは楽に感じる 9月、百名山一番最初が曇の中の谷川岳。これが一番キツかったから、日光白根山も赤城山も楽しく登れた! しかも天気が最高!それが一番。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ソロは気楽 赤城山は私のふ…
台風一過 シルバーウィーク。連休初日から台風の影響で雨。とても登山どころではない。 が、思いの外早く太平洋へ抜けてくれたおかげで朝から快晴の登山日和となった。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 紫外線対策 前週の谷川岳は森林限…
平日に休みをとって行ってみた 先々週、ほぼ初めての岩登りですぐにめまいを起こして散々な感じだった。 先週も変わらず散々だった。 今週こそは!めまい対策をしてみた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 良性発作性頭位めまい症か? …
そこまでキツイ感じではなかったのに 登山口に入るとすぐに沢を岩沿いに登っていく感じではあったのだけど、70分でふら〜とした感じ。 苦しいとかって感じではないのだけど、動かないよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 対処方法…
2週間で 縦走じゃないし、ロープウェイで結構なところまで行くし、YouTubeでも「初心者」ってあるし、大丈夫なのか? 甘すぎた。しかも「曇り」 谷川岳(トマの耳)・谷川岳(オキノ耳) / 田中花子さんの谷川岳・七ツ小屋山・大源太山の活動データ | YAMAP…
距離じゃないんだな 初めて7時間オーバー。普段も縦走的なことをしているから、大丈夫かと思ったんだけど、最後の2kmで限界がきた。 yamap.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 限界が来たところで 基本、低山なわけで残り2kmな…
行ってないなぁ yamap.com 小瀬名富士、東ムカイ山は・・・ どっから入るんだったんだ? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 行ったり来たり 物見山から下りるルートは左だね。 結構早く迂回ルートと合流してくれる。 物見山まではもう普通…
ヤマノススメ巡礼マップ 子ノ権現から大高山、天覚山をめぐるルート。 距離10km、高低差が750mくらい。先週よりはいいんじゃない?って思ってたのだけど・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 山の日 駅の駐車場に車を停めて行…
気温は高くはないけど湿度が高すぎ 天気予報も「曇」だったし、朝だったらまだ気温も高くないだろうといつものように朝4時過ぎに日和田山登山口の駐車場に到着。 4時15分にスタート。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 駐車場で騒ぐ…
初心者向きではないな。 初めてYAMAPで活動計画を作って登山。 助かったよ。結構、わかりづらい感じの道なき道だったり、ピンクリボンで分岐がわかるとかって感じの山だったから。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 3時半起床 まぁ眠れ…
久しぶりに一人じゃない 先週、先々週は一人で体力づくり。 今日は知人と武甲山へ。 かなり高いよね?ってビビったけど。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 一の鳥居から 横瀬駅から歩く人って凄すぎる・・・ ってことで、私達は一の鳥居…
朝4時に 全然、寝てられないからさっさと行ってみた。 朝4時に登山口に到着したものの、「駐車場どこ?」状態。そうしたら、対向車来るし、プチパニック。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 50m先でした。 登山口から50m先にありま…
なぜ「雨?」 先月の尾瀬沼の直後、あっという間に梅雨が開け、その後3週間は毎日、猛暑の日々だった。 なのに、なぜか雨予報。私が雨女なのか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 湯ノ丸山は2101m とりあえず初心者レベルの山らし…
甘く見てた 私が中学2年のとき、尾瀬に行く予定があったはずだという同じ認識を持った人と行ってきた。 片品で民宿に泊まった記憶まではあるが、尾瀬まで行った記憶はない。雨天中止になったんじゃないか?ということで今回初めての登山となった。 (adsbygo…
しかも梅雨入り 去年は、北海道へ2泊3日で行った。その時もすごい雨だった。 今年は、新潟方面へ。やっぱり雨だよ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 年末に会えなかったから 10年ぶりくらいに知人に会いに来たわけで。 まぁ過去を…
関東から行ける半島・・・ GW前半、天気は良いような?悪いような? でも、車中泊でとりあえず出かけてみた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 雨のスタート 29日の午後、かなりの本降りの雨。夜中に止む予報。ってことで22時に小降…
元日ですが 高岡駅から名古屋駅まで高速バスで。 前日に行った白川郷の辺りを再度通過。 本当に豪雪地帯なんだってことを改めて認識した。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 名古屋駅から深夜バスで新宿へ 12時くらいに名古屋駅に到着…
昨夜から雪 朝起きたら、雪国だった。 今日はウォーキングではなく、朝から雪見の露天風呂を堪能した。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日はどうしよう ひとまず、氷見線に乗り高岡駅で降りた。 そこからバスで白川郷へ向かう。 でも…
さてどこに行こう? 駅までタクシーを使った。 電車に乗ってどこに行こうかと思ったら金沢行だったので金沢駅へ向かった。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まずは傘を買おう 金沢駅は凄い人だった。 まずトイレを探し、コインロッカーを…