2018-03-14から1日間の記事一覧
衣笠警視庁副総監 先月の大杉漣さんの急逝に伴い、衣笠警視庁副総監を降板させるのではなく、代役ということに驚きがあったが、最終回を見て、納得するしかなかった。 ほぼほぼメインな役どころだった。 どうしても 杉本哲太さんの衣笠警視庁副総監は良かっ…
谷川九段の勝利 夕食休憩までは後手優勢だったけど、21時くらいからなんか先手になってきた感じで最後は大駒の切り合いでハラハラドキドキだった。 いつの間にか先手玉の守りが固くなってたし。 棋譜 先手:谷川浩司九段 後手:菅井竜也王位 1 7六歩(77) …
戸辺七段の勝利 本戦トーナメント出場決定。 本戦の1回戦は渡辺棋王。仲良しですよね? 棋譜 先手:戸辺誠七段 後手:森内俊之九段 1 7六歩(77) 2 3四歩(33) 3 7五歩(76) 4 1四歩(13) 5 1六歩(17) 6 5四歩(53) 7 6六歩(67) 8 4四角(22) 9 7八飛(28…
後手優勢か 序盤こそ先手優勢に傾いていた感じだけど、中盤からやや後手ペースのようだ。 菅井王位が竜王挑戦も狙えるか? 棋譜 先手:谷川浩司九段 後手:菅井竜也王位 1 7六歩(77) 2 8四歩(83) 3 2六歩(27) 4 8五歩(84) 5 7七角(88) 6 3四歩(33) 7 …
18時前に封じ手書き始め 今日は豊島八段の封じ手で終了。 16時18分に久保王将の指し手から長考。 持ち時間は豊島八段の方が使った感じになっているのだと思う。 先手優勢だけど、互角に近い。 棋譜 先手:豊島将之八段 後手:久保利明王将 1 2六歩(27…
風向きはどっちだ? 今月に入ってまだ2週間。どっぷり対局漬けの豊島八段だけど、前夜祭では「元気!」ってことで良かった。 でも、年末からちょっと落ちていた調子が順位戦プレーオフになったことで何か吹っ切れたような印象。 どっちに風が吹くだろう? …
二次予選決勝 これに勝つと本戦進出が決まる。 この対局も楽しみだ。 棋譜 先手:戸辺誠七段 後手:森内俊之九段 1 7六歩(77) 2 3四歩(33) 3 7五歩(76) 4 1四歩(13) 5 1六歩(17) 6 5四歩(53) 7 6六歩(67) 8 4四角(22) 9 7八飛(28) 10 2二飛(82) 11…
2回戦 谷川九段は1回戦はシードで初戦。 ベテラン対王位の対局ってとても興味がある。 棋譜 先手:谷川浩司九段 後手:菅井竜也王位 1 7六歩(77) 2 8四歩(83) 3 2六歩(27) 4 8五歩(84) 5 7七角(88) 6 3四歩(33) 7 6八銀(79) 8 3二金(41) 9 7八金(…