14日目
うぉ〜。いよいよ公式が出てきた。
「関係を表す式」ってことで等式から始まって・・・
覚えてる?
文字を使った公式ってことで
まず三角形の面積S
S = 1/2ah
台形の面積S
S = 1/2(a+b)h
直方体の体積V
V = abc
円周の長さl
l = 2πr
面積S
S = πr2
そして、私の苦手な時速。
なんで理解できないだろう?
うぉ〜。いよいよ公式が出てきた。
「関係を表す式」ってことで等式から始まって・・・
文字を使った公式ってことで
まず三角形の面積S
S = 1/2ah
台形の面積S
S = 1/2(a+b)h
直方体の体積V
V = abc
円周の長さl
l = 2πr
面積S
S = πr2
そして、私の苦手な時速。
なんで理解できないだろう?