【映画 ダンボ】感想。こういうストーリーだったんだ

f:id:kisokoji:20190329130118j:plain
ダンボ

幼い記憶の中にあるアニメ映画

幼稚園くらいだろうか?上野の映画館でアニメの「ダンボ」を観た記憶が残っている。

ストーリーはまるで覚えていないのだけど、聚楽台のレストランで食事をしたことなどなど。

だから、実写映画化で初めてストーリーを知った。

公開初日の観客層は老若男女。小さい子から高校生くらいの男子3人組が印象的だった。「え?男の子3人で?」って思わず思ってしまったけど。

webukatu.com

1941年の作品

一番最初の公開は1941年。日本では戦争の色が濃くなってきている頃、アメリカでは公開されていたわけだ。それでもあまり明るい感じではない。

ダンボの中でも父親が戦争から帰ってくるシーンからスタートだった。

左腕を失くした父に姉のミリーと弟のジョーは言葉を失う。でも、母を病気で亡くした二人にとって父の存在は大きかった。

サーカス団の一員の父ボルト。戦争に行く前までは花形スターだった彼だが、片腕を失くした今、ゾウの世話をすることに。

買ったばかりだという母親ゾウは妊娠していた。

その母親ゾウが出産した子ゾウは耳の大きなゾウだった。

サーカスに生まれたゾウの運命はすぐに客前に出ることだった。

ミリーとジョーはダンボに何かを教えようとする。羽を吹く練習をしていると、ダンボが突然その羽根を鼻から吸い込み飛ぶ。

驚く二人。

ボルトに伝えるが、聞いてもらえない。

二人は内緒にする。

子ゾウのデビュー、怯える子ゾウを心配した母親ゾウが舞台に登場し、意地の悪い人のけしかけに興奮し、サーカス小屋の支柱に体当たりをし、倒してしまう。その下敷きになり、意地の悪い人は亡くなる。

子ゾウを守ろうとした母親ゾウと子ゾウは離れ離れにさせられ、母親ゾウとの別れを迎える。

子ゾウはそれでも健気に芸を覚えていく。そこで名前が「ダンボ」となる。

ダンボは羽を吸い込むことをきっかけに飛ぶ。

それは舞台でも成功し、話題になる。

多くの人が観に来る。

それはすぐに話題になり、ドリームランドに買収される。

ドリームランドでは非情な経営者の元、コレットがダンボに乗って飛ぶことを指令される。

本番当日、ネットが張られていない状態でダンボが怯え、失敗になる。

そしてダンボは1頭のゾウの元へ行く。それは別れた母親ゾウだった。また引き離されるダンボ。

元の団員もすべてが解雇処分となってしまう。

ボルトが立ち上がり、母親ゾウとダンボを一緒にしてあげたい。

団員も協力して母親ゾウの救出を行う。

ダンボはコレットとともに成功し、ボルトが空けてくれた穴から外に飛び出す。

ミリーとジョーが見つかってしまい逃げられない。

ボルトと3人は火に燃える小屋で逃げられずにいた。そこにダンボが鼻に水を含んで助けに来る。

火を消して外に出るとミリーとジョーを乗せてダンボはまた飛ぶ。

やっと母親ゾウと一緒になって故郷に戻る。

団員たちもまたサーカス団を立ち上げて楽しそうにしている。

家族愛がテーマのストーリーだったのね。

ダンボの愛らしい瞳がとても良い。

webukatu.com