5日目
英語の5日目は「This is 〜 . / That is 〜 .」
まぁ中はもうちょっといろいろあるんだけど。
所有格とか不定冠詞とか
まぁ所有格については「may your our」くらいだから良い。
不定冠詞も「a an」なわけで。多分大丈夫。でも日本語にはないものだから案外忘れる。
で、形容詞。
で、This is 〜 . That is 〜 .
私の最初の英語の印象は「This is a pen.」だったなと。
あぁ今日のところからがスタートだったってことか。
なんで私は英語が嫌いじゃないのに「できる」になれなかったんだろう?
同じ教室で授業を受けた他の子はなぜ英語が「できる」になったんだろう?
うーん。
あの頃は先生のスピーチのみだったわけで、聞こる場所、聞こえない場所って言うのもあったんじゃないかと。
言い訳です。