遺族の思い
損害賠償請求
御嶽山の噴火の遺族の方が国と県に対して「損害賠償請求」を求める訴訟を起こしたというニュース。
この中に、どれだけの遺族がいらっしやって、全員いらっしゃるのか?と言う疑問。
遺族になり、突然家族が居なくなって1年が過ぎ、悲しみの矛先が訴訟なの?
いつもこの手の集団訴訟のニュースを見ると思う。
そもそも日本は火山大国で気軽に登れる山だからと言って登山となれば自己責任じゃないの?
誰かが頼んだわけじゃないじゃない。
私が一番首を傾げたくなるのは、雪山で遭難して救助隊に助けてもらえなかったなどで訴訟をするケース。
勝手に危険なことをしたんだよ。
救助隊の方だって仕事だったりボランティアだったりで対応してるわけでしょ?彼らだって必死だと思うよ。
それだって完璧なことなんて出来ないでしょ。なぜ、遭難した人には完璧を求めないで救助隊に求める?
慰謝料を請求するのはなんのため?
なぜ勝手にやった行為に対して他人の非を見つけ出してまで起こす?
亡くなった勝手な人たちはそれを望んでる?
だったら、そんな勝手なことをさせた遺族が訴訟されるべきじゃない?
と、世の中に問いたい年頃です。