2023/03/04 石尊山、深高山

足利百名山の5番目、6番目の高さの山。3番目の「駒戸山」4番目の「弁天山」がYAMAPにはないから、実質、3番目、4番目なんじゃないかと思うのだけど。(どこにあるのかわからない)

此花集会所に車を停められるって情報はあるのだけど、住所はない。緯度経度はあるのだけど、私の車のナビにはその対応がない。で、「どこよ?」状態で地図で適当に「この辺じゃない?」ってやったら、1本道が違った。先週行った道だった。

まぁそこから猪子峠方面に行けば着くしってことで行ってみる。石尊山から上って深高山から降りた地点は猪子トンネルのところの分岐。だから、そこからどうするかを考えるのには良かった。

逆に深高山から上って石尊山を降りてでも良かったのだけど、一般道の微妙な上りって、しかも4kmってキツイなってことで、石尊山から登ることに。深高山降りてからの猪子トンネルから岩切登山口に出て、一般道かぁ〜・・・

とりあえず、此花集会所はわかりやすかった。既に数台の車が停車していたけど、広い駐車場だった。

そこから石尊山登山口もすぐで、とても親切な感じ。

信仰の山って趣を感じながら、狭い登山道を行く。狭いけど、斜度がそこまでキツイ感じでもない。

十三丁目で「女人禁制」と出てきた。そうなんだぁ〜って思うけど、そこではどうして「女人禁制」なのかはわからない。

40分ちょっとで石尊神社奥宮到着。いつ頃にあったのだろう?

そこから深高山までも尾根沿いに風もなくとても気持ちの良い感じだった。

そう、風があるなしは重要。風がないってだけでとても「楽」だったと勘違いしてしまうほど。

深高山からの下りは一転、急勾配の岩場でしかも落ち葉が積もっていて、ほんとに怖かった。

岩場で足が滑らない程度ならいいけど、そんな感じじゃなくて、結構大きな岩場だったと思う。

それでも猪子峠付近はやっぱり気持ちが良い感じ。2時間ちょっとで猪子峠の分岐点。

岩切登山口から一般道で1時間かけて戻る?それとも2時間、今来た山を戻る?

悩んだ結果、風がなくてとても気持ちが良いが残っていたからそのまま戻る。

人もまだいなかったしね。

下りに苦しんだ深高山の上りはやっぱりそんなにストレスなく上れた。

戻りなのに、足もまだ生きていて疲れもなく、でも、さすがに深高山の頂上直前でお腹が空いてきたので、ソイジョイを食べながら進んだ。

深高山頂上に差し掛かる辺りから、北風が吹いてきた。少し汗をかいていたから、冷えてきた。

それでも、石尊山まではそこまでストレスがある下りも上りもなく、順調に進み、石尊山の下りが思ってた以上に大変だった。

風もあったし、結構狭い岩場でバランスを崩せない感じで。

上りでは感じなかったけど、これは「危険」だわ。

だから「女人禁制」だったんじゃないのか?って思う。昔の人の女性への気遣いだったんじゃないのかって。

そんな昔の人の気遣いを現代の人は感じることなく、登っているんだけどね。

そして、下山。途中で開けるポイントが1箇所だけあったの。赤城山から浅間山、前橋方面までが見えるポイント。

この景色を見たくて戻ってきたんだと思う。一般道だったら見えないもんね。

ここ以外は木が邪魔をしてここまでキレイに見渡せない。左の奥に見えているのは南アルプスとかになるのかな?(その手前かな?)

戻りのほうが距離がちょっと長くて、タイムが早い・・・疲れ知らずなのか?私。

帰りは「十勝」のお蕎麦にリピート。舞茸天丼セットにしてみたのだけど、ちょっとダメかな。

お蕎麦だけで十分だったかも。天丼にしないで舞茸の天ぷらだけで良かった。天丼にしちゃうとソースカツ丼のソースにつけてる?ってくらい味が濃すぎる。キツイかな。