2023/06/12 登山歴1年

2022年6月12日、初めての登山は尾瀬沼だった。

尾瀬に行かないか?

自分の想像していた尾瀬は「尾瀬ヶ原」だった。尾瀬沼の存在を知らなかったし。

当日は雨がいつ降り出してもおかしくないくらいの曇り空。大清水から一ノ瀬の間のシャトルバスもまだ運行されておらず、まず、一ノ瀬まで1時間弱が難儀だ。

そこから登山口に入り、階段。ウォーキングを始めて7ヶ月くらい経過していたこともあり、とりあえず登山口まではどうにかなったが、階段はすごく苦手でしかもリモートワーカーになって階段昇降もなくなっていたこともあり、そうそうにギブアップ気味になっていた。

それでも負けず嫌いなところもあり、頑張ってついていった感じだった。

先月、同じルートで尾瀬沼へ行った。1年の成長をとても感じた。ギブアップした地点はほんと登山口からすぐだったんだなという感じ。そして、鳩待峠の方が初心者向けかもしれないけど、尾瀬沼も言うほど厳しいところはなかった。まぁ雨で木道が濡れて怖かった分大変だったのかもしれないけど。

1年目の記念の登山は黒檜山にした。赤城山のピークね。

黒檜山はこの1年でソロで2回、ペアで1回行ったことになる。

初めて行ったのは、2022年9月の終わりだった。去年、尾瀬沼から戻ってきた自分は苦しかった記憶より達成感の満足感や充足感で満たされたことで、「また、誘ってください」とお願いしていた。

社交辞令になぜならなかったのか、12年前にも同じようなやり取りがあったが、その時は完全に社交辞令で再会するのに12年かかった。まぁ当時もし誘われたとしても、私は続けることは不可能だったのだと思うけど。

理由としては無職だったことが一番大きい。そのことでやっぱりお金がかかる登山は無理だった。いや・・・カメラじゃなくて登山にお金がいったのかな?そうしたら、今より体力もあったから今頃どうなっていたのだろう?って思っちゃうけど。

まぁ12年遅れて登山を始め、仕事も順調だったことがきっと続けることが出来る要因の一番大きいものだったのだと思う。

尾瀬沼の次は7月の最初だった。ウォーキングの質を変えたこともあり、尾瀬沼よりはもったが、最後はチアノーゼ状態になっていた。ペース配分とか歩き方とかまるで知らない状態だったからかな。

それでもやっぱり1歩1歩進めることで登頂出来ることの達成感はやみつきになっていった。

負けず嫌いの自分はソロで山に行って脚を作ることにした。体育会系の思考の自分としては筋力作りには低山とは言え、登山をすることが必須だと考えたからだ。

登りは筋トレでどうにかなりそうだけど、下りはそうはいかない。下りはやはり習うより慣れろだろうと言う感じだった。

2週後に日本二百名山の武甲山に行った。武甲山は急登な部分がなく、ただ長い登りだったこともあり、かなり自信になった。その後は、夏休みで移動するのが大変ということでひたすらソロで低山に登った。8月のお盆明け、若干の自信を持った状態で行ったところでかなりの縦走で心が折れた。

が、2週間後には初めての日本百名山の谷川岳に行った。ここで初めての岩登りを経験し、失敗し、めまいを起こして大変な思いをしながらも登頂。そして心がまたまた折れながらロープウェイの最終時間に合わせなきゃと思うけど、なかなか下りられずな大変な状態だった。

が、9月は結果、百名山に4座行くことが出来た。リベンジ谷川岳をソロで行ったことが大きな自信になっていった。やっぱりちょっと高い目標を持って行くことが本当に大切だなと。

赤城山もその1座だった。谷川岳、日光白根山に続いても赤城山だったから、そこまで大変だった感じもなかったが、それでも、登山道がわかりづらい部分やブッシュにリュックを取られたりしてという苦労があった。

10月になり、やっぱり日本百名山4座行けた。至仏山、両神山とレベルが上っていった。

11月になり、雪の様相になる直前に蓼科山、12月はチェーンスパイク持参で四阿山と行き、12月の最後を赤城山で終えた。

1月は引っ越しがあり、1ヶ月どこにも行かなかった。

2月になり、まず足利百名山から脚づくりを始めた。ウォーキングの延長で行ける低山があることもとても良い環境だと思う。

足利百名山の1番目2番目の山はハイキングコースとされているのはおかしいと思うくらいの急勾配だったりするし。

4月になり、今年初めての日本百名山は那須岳だった。風が強かったが、まだ人がいない茶臼岳はかなりラッキーだった。5月は日本百名山を2つ予定していたものの、いずれも登頂出来なかった。

まぁそんなこともあり、雨の中の黒檜山登頂になったわけだけど、毎週登り続けることがやっぱり次のレベルへの足がかりだなって思っている。心肺機能よりもやっぱり脚の筋力が落ちることが怖いなと。

ウォーキングレベルは下がってしまっているけど、山のレベルを上げて、平日はクールダウンをしていきたいなと。

ただ・・・同行者さんが5月の無理(日本百名山3座)がたたって、腰痛勃発。腰痛って難しいよね。体の要なわけで。でも、一人で日本百名山は赤城山くらいでほかは二人で行きたいのだけど。