妻は何をしているのか知るべきだ
News Every!の特集。あぁ〜言ってやる!
「家事」と言う名前があるものがある。それを手伝うという夫がいる。
それって全部自分でしてるの?
これが会社だったら
あなたの仕事でお膳立てされて美味しいところだけ作業する人ってどう思いますか?
自宅ではそんなことばかりです。
何につけても私の目から見たら全部が中途半端。
「これは誰がするんだろう?」
そんなことばかり。
そして、それを無言ですることが当たり前と思われていることに疑問を持っているアラフィフ女なわけです。
どういう躾されてきたの?
ほんとそう言いたいわ。
ゴミ箱の上に置きっぱなしのゴミ。
蓋を開けることすらも出来ないのですか?
そして、そのゴミはその後どうなるのですか?
考えたことありますか?
我が家には犬がいます。
当然ですが、その蓋を開けてまでゴミ漁りを趣味としている犬がその上にある何の障害もないゴミに興味を持たないわけがないわけで。
そうすると床に落ちます。
そのゴミは誰がいつ捨てるのですか?
と思っていたら・・・掃除機すらかけることができなくなりました。
掃除機をかけるためにはまずは大きい落とされたゴミは手で拾わなければならないのです。
それはほとんどが私の出した以外のゴミ。
ほんとたかがゴミですが、それが我が家の縮図です。
「あなたは何をしてくれてますか?」と聞いたら「ゴミ出しはしてる」と言うかもしれません。
そのゴミをまとめる作業、曜日まで気にしてくれてますか?
私が出そうと置いておいたものを先に出掛けるときに出してくれているだけですよね?
それも
当てになんか出来ない。
それが自分の仕事だなんて思ってないからそこまでしてても平気で会社を休んでそのゴミの存在を見て見ぬふりが出来るわけで。
当てにすることがストレスになり、何もしないという選択をした私。
汚い自宅に愛想を尽かし、徒歩ちょっとのところに作業部屋を借りてほとんどそこで過ごしている日々。
なぜ別れないかと言えば、犬猫の世話をするため。
ちょっと大きい犬だとね、そうそう引っ越せない。
ので、自宅と言う名の大きな犬小屋なんでしょうね。
と思ったほうが気が楽です。
その犬小屋に寝るためにだけ帰ります。
食事をすることもほとんどありません。
あ、犬小屋だと考えたらちょっと気が楽になった気がする。
犬のためにキレイにしなきゃって。
でも、犬以外に汚されることにほんとムカつくのですよね。
掃除をしたところで感謝をするわけでもなし、子供のようにやりたいようにするだけ。
あぁ、親ちゃんとしつけろよ。
アラフィフになってもそんなことも出来ない息子ってどうよ。
うーん、これをアップしていいものか。ま、これが私だな。うん。