最初から
事務所の中途半端な対応が、結局いろいろな問題を起したのではないかと思ってしまう。
ここから彼が立ち直り、その後立ち直ってくれることを期待する。
ジャニーズ事務所というところ
「退職願」だ「辞表」だと論点の違う話になったのはひとえにジャニーズ事務所が最初に「無期限謹慎」としたからだ。
それは誰をかばうことだったのだ?
きちんと世間とのズレを考えられる人がいないのか?
弁護士は不利にならないことを人権派って言われている人のようだから言っていたのだろうけど。
彼は「契約」していた立場であり、「解雇」とか「退職願」とかって言うのに該当しないわけ。
この「契約解除」が一番当たり前の言葉。
まず、マスコミも誰もそこを指摘しないことに驚いていたけど。
TOKIOの4人が会見した時点で山口氏の写真をHPから削除したならそこの時点で既に「解除」じゃないのか?って思ってたけど。
これから先、彼は社会的制裁の名のもとにもしかしたら初犯じゃないんじゃないかって疑惑もかき消されてしまう。
契約解除された一般人への報道はどうされていく?
一応、起訴猶予処分が確定している一般人に対してこれ以上の追求はしてはいけないと思っている。
そして事務所がしっかりとした対応をしたことでTOKIOは解散とかじゃなく4人で新たに活動が開始できるということだろう。
TOKIOの看板がこれで下ろせるなら下ろせばいい。
それぞれ個々の才能がもう認められているのだから。
明日からまたTOKIOか?
国分はまた朝から泣くのか?
そろそろ・・・いいだろ?
明日の一番はやっぱりイチローだろうと勝手に思うのだけど。