選手ファースト
「甲子園」は高校球児の「夢」なのかもしれないけど、一人の選手におんぶに抱っこで行く場所ではない。
今回のチームは一人の選手の才能で勝ち上がっただけだったことが決勝でわかっただけ。
チームのこと
日本人の考えだと決勝なんだからエースに投げさせたい!
ってことになってしまって、無理をさせて結局将来が壊れてしまうことの方が悲劇だ。
この監督さんは勇気がある。
1試合1試合が大切でエースを温存出来ずに決勝まで進出してきてしまったものの、休養が十分じゃないってことでエースを投げさせない決断をする。
おんぶに抱っこする選手はどんな方法であろうと甲子園に行きたかったのかもしれないけど、それでも一人の選手で輝いちゃってるチームではやっぱり意味がないんじゃないかと。
未だに高校球児の夢舞台だったりするのかな?
この選手は突然変異で急に出てきたって感じではないの?
春季大会は1回戦負けだったチームが、夏には決勝進出ってことだけでもすごいんだけど。
私の知人の息子さんは高校野球をするために進学した高校で1年生からエースにさせられたものの、すぐに故障して結局肘の手術をして1年生で休部で2年生で退部までしたってことらしい。
突然エースがいなくなってしまったチームの構想は大変だったのだろうって思う。
でも、ピッチャーにかかる負担が多い団体競技だよね。野球って。
大谷翔平選手は岩手県大会で投げて負けて甲子園出場をしていない。
準決勝で160km/hを出して注目されて、決勝でも投げている。
まぁ花巻東自体が甲子園常連校にもなっていて、そういう練習をしていただろうって思う。
が、常連校でもない県立高校で突然のように甲子園出場出来る状況って、いろんな危険があると思う。
過去にセンバツで出場しているとは言え、かなり昔の話。
でも、このピッチャーが突然すごい球が投げられるようになったようにこの監督さんの元でチームが強くなるんじゃないかと思う。
このピッチャーの選手、突然のように名前が出てきたように思うのは私だけ?
それでも、この秋のドラフトでは名前が上がるんじゃないかって思うし。
今って160km/h が普通になっちゃった時代なの?
何が変わったの?
でも、この一瞬の夢の実現のために選手が犠牲になる世の中が終わったと思いたい。
もしはあると思うけど。
それでも選手の将来の方が価値が高いはずだから。
決勝まで行けたのはピッチャーだけの力ではないし、一人だけの力でもない。
他の選手も同様に底辺が上がってきているはずだから、将来のチームが楽しみ。
まぁ選手が監督さんを信じてついていければだけど。
外野の声を無視する強さが試されるかもしれないけど。