【九州の旅パート2】再びの佐賀

去年は通過をしただけ

去年は福岡から島原へ電車で行ったから、その時に佐賀駅は通過していたはず。

だから佐賀へ来てみた。

佐賀って・・・

今朝は昨日の失敗をしないように5時起きをして準備をした。

今朝は6時半出発だからね。余裕を持って行動をした。まぁ6時には宮崎駅に着いてしまったのだけど、寒さもなく、フリースで待てたくらい。

今日のバスは3列シートでリクライニングシートになるタイプ。やっぱり足を置く場所があるって良いわ。

宮崎から佐賀への直通はないようで、基山というところで乗り換え。高速道路のバス停な訳で高速道路の下を通って反対側へ移動。

福岡行きが上りでそれ以外は基山から下りって事になるらしい。

雨は降ってるし、風はあるし、流石にフリースだと寒いのだけど、ダウンを着るほどでもなく、バスが来るのを待っていた。

20分おきに来るってことのようだけど、なかなか時間通りに来ないよね。そりゃあ当たり前だろうなって思うけど、案外時間通りで驚く。

佐賀行きのバスは普通の2列シートのバス。それでも、そこまで混んでなかったから快適だし、基山からは1時間もかからない。

佐賀駅って久留米駅とそんなに離れてないのね。

11時半に佐賀駅に到着。佐賀駅のバスセンターは閑散としていて、駅はどこ?な感じのまま、路線バスに乗って、まず吉野ヶ里遺跡に行く事にした。

それくらいしか知らないのだ。

バスで30分くらい。公園の真ん前のバス停で降りると・・・

きっとバスに乗っていた人の全員思っただろう。

「この人、どうするんだろう?」

私もどうしようって思ったけど、福岡空港行きのバスに乗っててもしょうがないわけで。

すごい広い公園だったのだけど・・・

あーーー!!!

帰ろうと思ったけど、帰りのバス停が見当たらない。

結構歩いたところにやっと佐賀駅行きのバス停を発見。

え?全然来ない?ここはほんとベンチも風避けもないような道路にあるバス停。風が結構吹き始めて、フリースではとても待てない。

ここから500mくらい行くと神埼駅ってことで電車に乗ることにした。

途中で、うどん屋さんを発見。早めの年越しそばをいただく事にした。

ミックスそばって事で、ごぼう天と玉子ときつねが入るって事なんだけど、ごぼう天が見た目以上に入ってたり、とろろ昆布が良いアクセントだったり、何よりおつゆが好み。

透明だけど、しっかりとお出汁を感じた。

あ!!!また食べたいって思うお蕎麦だった。

神埼駅はなんか面白い建物。

さて、じゃあどこに行こうかと思ったら、武雄温泉が駅から行けるらしく、ちょっと見てみたかった。

佐賀駅から特急に乗り換え。バスセンターとは逆側で結構いろんなお店があった。

特急券を買って待っていたら、ハウステンボス行きの特急がきた。

まぁこの後ろに連結されている方なんだけどね。

こっちの特急は1車両の真ん中にドアがあって、A,Bとなっているらしい。なるほど。

武雄温泉駅までは特急だから2つ目の停車駅。

早い。

武雄温泉も歩いて行けるような場所。

ここは資料館になっていて、無料で見られた。

なんかオシャレだな。

すごいなぁ〜。こういうものが残っているのは素敵だわ。

結構高めの温泉なんだ。

でも、何も持ってきてなかったからやめた。

この上にある山の形がなんかすごいな。

岩なのか?

良い〜。

今日は佐賀駅前のルートインホテル。

ほんと駅前。こんな近いところ初めてかも。

安いところがなかったから、それなりの価格のホテルになったんだろうな。

でも、最上階のエレベーターホールの横だからやっぱりそれなりに安いのか?

今回のホテルは全部エレベーターホールの前とかだった。面白いな。

Peachのサイトからの予約だったから?

Bookingとかだと逆にエレベーターから1番遠い部屋だったりするのだけど。

あと、大浴場があったのも得した気分。

来年の泊まる場所は少しはこだわるか?

これで42都道府県のうちの41都道府県は行った事になるのだけど(通過のみもあるけど)あと残るは沖縄のみなんだけど、興味がなさすぎる。

だったら、どこか離島に行きたいわ。時間が足りないかな。。。

今年もあと少しで終わる。

今年はほんと色々あったな。年齢をかなり感じる事になった1年とも言える。

来年はとりあえず体力を戻す。維持する。それが大切。

今年もありがとうでした。