【青春18きっぷの旅】今年はいよいよ九州へ

念願の九州

2016年の年末から一人日本の地域を青春18きっぷで巡り始めたのだけど、元々のきっかけは九州を青春18きっぷで旅したら気持ち良さそうってことだった。

が、さすがに九州までの旅費は安くはなかった。

お仕事を継続して

ちょっとずつではあるけど単金を上げていったことで、やっと九州を実現できました!

って言っても夏頃考えていたのは只見線だったんだけど、開通したばかりだからなかなか予約もどんな感じかわからなくて、10月に入ってすぐに九州に切り替え。

そのまま、29日から2日の日程で飛行機を早割で予約。

でも、福岡空港はやっぱり安くはないね。行きで23,000円弱、帰りで18,000円弱だった。

それでもきっと通常よりは安いのかな。

最寄り駅から高速バスで羽田空港へ。高速道路はまるで渋滞もなくすんなりと到着。第一ターミナルって実は初めてだったけど、まずは展望デッキへ。ちょうどいいタイミングでした。

保安検査場の混雑がネットニュースとかにあったからそのまま検査場へ。確かに30分くらいかかったのかな?

29日の18時半のフライト。到着便が遅れてたり、準備が遅れたりで結局福岡到着が10分遅れだったかな。

それでも、福岡空港って博多駅まで2駅って都会のど真ん中にあるのね。

以前、地図で見たことがあったけど、かなり衝撃的だった。

羽田空港と釧路空港、千歳空港くらいしか利用したことがないから。

博多駅がまたデカイ!

なんかこんなに大きい駅だとは知らなかった。。。

ホテルにチェックインしてそのまま中洲へ。屋台へ行きたかっただけなんだけど、ちゃんと調べないで行ったから地下鉄に乗ってしまった・・・

そうしたら、かえって遠かったのだけど、中洲の繁華街を突っ切った格好になって、すごい驚いた。バブルの頃の歌舞伎町の活気のようだった。

まぁ最近の歌舞伎町を知らないのだけど、ほんと人も多いし、危なそうな人も多かった。

屋台の場所にやっと着いたら、まぁどの屋台も行列。

回転はいいし、そんなに寒くないから並んでみた。

長浜とんこつラーメンと餃子。

さすがにこういうものは一人で食べても味気ない感じで、雰囲気を一緒に味わうものなんだなって思ったわ。

で、さっさと食べ終えてホテルに戻る。なんと電車なんて使わないほうが断然早かった。

5時13分発の電車に乗るってことでいつものように4時には起床。

そんなに早い時間に駅に行ったのに、なんか人が結構いる。驚いた。

通勤の方なのかな。それなりに乗っていた。

朝が遅い。7時半になってやっと日の出。

少し雲が多かったからなのか、朝焼けもなく突然のように日が出てきた感じ。

各駅停車で諫早駅までのルート。途中、佐賀駅で30分停車。気温1度なのにドア全開ってかなりキツイ。開閉ボタンがないのね。こちらの車両って。

有明海を臨めるようになった辺りで寝てしまって起きたら、なんか干潟なの?って感じで、「あぁここが有明海のむつごろうとかで出てくる場所なのか?」って思った。

諫早駅からはレンタカーを借りて、島原半島を巡った。

まず、考えたのは映画「サバカン SABAKAN」のロケ地巡り。

島原鉄道の「古部駅」と「大三東駅」の景色を撮りたいと思った。

うーん、映画の世界観とは違うなぁ〜。

電車があったから良かったのかな。やっぱり。

そのあとの大三東駅は人が多かった。ここはロケ地だったのか?レンタカーのお姉さんのオススメだったんだけど。

ここまで来て、思ったのは「普賢岳のことを知りたい!」だった。

運転しながら、右手に見える山が雄大でキレイで。1991年の噴火の土石流ってどこだったんだろう?っていろいろ思ったから。

そこで「がまだすドーム」という場所に行ってみた。

そこから見た、山がほんとキレイだった。

右手前が「眉山」で、正面が「平成新山」だという。

1991年の大噴火で出来たの?って何も知らないんだよね。

で、数年前にユネスコ世界遺産に登録された「ジオパーク」って言うのがこの辺だってことも。

この後、土石流被災家屋保存公園という場所へ行ってみた。

ここは既に土石流の上なんだ。こんな海辺まで土石流が流れてきたんだってことがわかった。

そこから平成新山をもっと近くで見たいと「平成新山ネイチャーセンター」を目指した。若干の後悔をすることになったのだけど・・・

いつものような感じで登り始めたのだけど、途中で残雪が・・・

ノーマルタイヤ大丈夫なのか?すんごい不安。

まぁ車道にはほとんどないし、暖かいし、ってことで勇気を持ってアクセルを踏んでみた。

ネイチャーセンターからはほんと眼の前に山があった。

シェルターもかなりあった。

自分がこの半年登った山々とは違う山だと感じた。まだ生きているんだなって。

そこから島原半島を周回してみた。島原半島自体、歴史的ないろんなことがあるみたいだけど、さすがに時間が足りなかった。

お昼と温泉を求めて小浜温泉へ立ち寄った。

「浜の湯」という温泉が共同浴場で市外の人でも150円で入浴ができるという。すごい年季の入った体重計があって、さすがに乗れなかった・・・(ボクシングとかの漫画では見たことあるけど)

泉質はとても滑らかで、「ぬる湯」とされている方がぬるくもなく、普段快適に入っている温度だった。

そしてその隣にあった食堂で小浜ちゃんぽんを食べた。

昔ながらのサンプルが残っている。

でも、今のメニューは

  • ちゃんぽん
  • ちゃんぽん(大盛り)
  • ちゃんぽん(セット)

のみだ。それでもきっと来る人は満足すると思う。

私は生まれて2度目のちゃんぽんだった。

初めて食べたのはリンガーハットのちゃんぽんでそれがあまり美味しく感じなかったから、それ以降食べようとしてこなかった。

でも、ここのちゃんぽんは野菜がほんと多かったけど、野菜の美味しさもわかるし、スープも美味しいし、麺も美味しくて、大好きになった。

長崎ちゃんぽんと何が違うのかは知らないけど。

ちゃんぽん大盛り、温玉のせである。この量の野菜を食べるのは疲れるのだけど、美味しいから完食できちゃう。不思議だ。

そんな感じで結局、諫早駅でレンタカーを借りたものの島原半島を巡っただけで長崎方面には行けなかった。。。

もし次の機会があれば行ってみたいなぁと思う。

そして今日の宿はなぜか久留米。まぁ長崎近辺で取れなかったんだよね。

取ったら喫煙ルームだってことで即座にキャンセルが昨日のこと。

さすがに遅すぎた・・・。ってことで、久留米まで戻ることに。

まぁ明日は鹿児島中央まで行くつもりだから良いのだけど。

さて、鹿児島中央まで行くけど、何があるだろう?