【ノマドする6】宗谷岬到達!

日本海側からオホーツク海側へ

基本的にUQWimaxがほとんど入らない地域だった。

道の駅でも入らない感じのところもあったくらいで。

気持ち良くAmazonMusic聴いてても途中で途切れる。。。

でも、海辺の景色は好きだなって思う。

ひたすら海

スタートは道の駅「☆ロマン街道しょさんべつ」

夕景のあとは星景も楽しめた場所。とてもラッキーだったと思う。

雲もなく、一番いい天気の日にここに来られたのは。

最初の駅は「えんべつ富士見」

f:id:kisokoji:20210417125329j:plain:w500

早い時間ですからね。まだオープン前です。

そこから「てしお」

f:id:kisokoji:20210417125413j:plain:w500

多分、ここもオープン前。

そしていよいよ稚内。

f:id:kisokoji:20210417125513j:plain:w500

道の駅行って、その手前にあった食堂に入る。

f:id:kisokoji:20210417125605j:plain:w500

豪華すぎる。私は貧乏旅行にしなきゃいけないのに、ランチに平均2000円かけてるって・・・。しかも毎日、海鮮丼。

お味噌汁が美味しかったのよね。

とびこも。

f:id:kisokoji:20210417125743j:plain:w500

稚内に入ったところにあった、風車なの?

おもしろい形だなぁ〜って。

f:id:kisokoji:20210417125825j:plain:w500

ノシャップ岬というところに行ってみた。まぁ寒い。

f:id:kisokoji:20210417125852j:plain:w500

f:id:kisokoji:20210417125915j:plain:w500

流氷水族館ちょっと気になったのだけど、休館期間だったわね。

f:id:kisokoji:20210417130004j:plain:w500

稚内駅。ここは初めてかもしれない。宗谷岬は実は飛行機で来たことがあったはず。

f:id:kisokoji:20210417130026j:plain:w500

f:id:kisokoji:20210417130116j:plain:w500

そっか。ここで終わりなんだって感じがいいな。

f:id:kisokoji:20210417130156j:plain:w500

宗谷岬

いつもだけど、他の人を見かけたことがない。

f:id:kisokoji:20210417130237j:plain:w500

12時ちょうど!すごいな。

観光?はここまでここからはひたすら走ります。

f:id:kisokoji:20210417130317j:plain:w500

まず「さるふつ公園」

北上してた景色とはちょっと違う感じかな。

f:id:kisokoji:20210417130606j:plain:w500

f:id:kisokoji:20210417130628j:plain:w500

釣りをしている人なんて日本海側いなかったもの。

寒すぎて。。。

f:id:kisokoji:20210417130422j:plain:w500

「北オホーツクはまとんべつ」

f:id:kisokoji:20210417130726j:plain:w500

「マリーンアイランド岡島」なぜ?

f:id:kisokoji:20210417130808j:plain:w500

なぜ?

f:id:kisokoji:20210417130842j:plain:w500

f:id:kisokoji:20210417130933j:plain:w500

「おうむ」

f:id:kisokoji:20210417131017j:plain:w500

ここで明日、面談だからと稚内から紋別のホテルを予約をしてしまっていて、紋別まであとわずかだと言うことを知り、困る。

なのですごいルートを設定した。

f:id:kisokoji:20210417131150j:plain:w500

そして、今日の宿泊地は「にしおこっぺ花夢」

日本海側と違って寒さは若干弱めじゃないか?

Wifi入らないからさっさと寝た。