【英語を勉強する】ELSA Speakはすごいかもしれない

今やスマホで発音が習得できる

数年前は「AI英会話スピークバディ」をやっていた。

でも、続けることがかなり難しかった。

それでも3ヶ月くらいはしたかな?

Bizmatesと同時期から

BizmatesのレッスンでLevel0はとりあえずテキストの読み合わせだったから、多分、よほど発音が違わなければ指摘されない。

でも、言葉で発音を指摘されても基本の部分がないとオンラインチャットでただ「?」ってなってしまう。

始めた当初、どうやったら英会話が習得できるかって観点でYouTubeで調べていた。

Bizmatesは人と話すが出来なきゃってことでしているのだけど、本気で話そうと思ったら、いろんなことをしなきゃいけないと言うのは理解した。

そこで最初にしたのは「フォニックス」というものを試した。

フォニックスとは、発音と文字の関係性を学ぶ音声学習法

こんなの初めて知ったのだけどって感じで「a」だけでもいろんな発音方法があることを知ったり、「R」と「L」のそもそもの口の中の動きが違うとか(これは・・・以前から知ってはいたけど)歯の置き場所、舌の置き場所、口の開き方とか、ほんと「そんなん知らんわ」状態。

これじゃあ相手には伝わらないんだろうなって。同時に自分もその音がどうやって出ているのかがわからなかったら、「聞き取る」ってことも「理解する」も出来ないだろうなって思った。

そこでどこかのYouTubeで最初からやっておきたかったことで「ELSA」が紹介されていて、良いのかどうかはわからないけど、やってみることにした。

こんな画面で「デイリーレッスンをする」を選択すると、毎日10個のレッスンが始まる。

4ヶ月くらいしているけど、まだこんなレベル。それでも最初の頃は60%だから、少しは良くなってるのか?

こうやって見ると、出来ている部分、出来てない部分がはっきりとする。

まぁ抑揚とか流暢性とか難しい。。。

単語はまだどうにかって感じだけど、文章になるとなかなか上手くはいかない。

発音も[z] [dʒ] [ʒ]の発音がなかなかOKにならない。

なかでも[dʒ] は

舌の先から真ん中あたりを上の歯ぐきの裏側にくっつけて、空気の流れをいったん止めて、勢い良く放つことによって出る音です。日本語で表現すると「ジュ」に近い音です。

とな。はぁ〜?な感じで、自分の発音を聞き直すと、明らかに音が途切れてる。止めると途切れるは違うよなってことに気づいて、やっとどうにかOKになりつつあるけど、単語によっては全然OKにならない。

changeとかchallengeって普通に使っている言葉だったりするけど、逆にカタカナ英語になってる単語の方が難しい。

未だに「televition」が鬼門。「ˈtelɪvɪʒn」の最後の「ʒ」が全然ダメ。

まぐれでもOKになってくれない。

それでも、始めた頃にはもっとNGだった単語がOKになってきてくれているから、まぁ良いかと。言えないけど、どう言っているのかを知ることはヒアリングで絶対に大事だと思うんだよね。

よく日本語を習得している人が同じ漢字で読み方が違う縛りの文章で練習するとかあるけど、英語でもあるのね。発音縛り。

「/ð/ 」と「 /θ/」はぁ大変。でも、よくよく考えたら、日本語の漢字も大変だよね。音読み・訓読み、漢字の当て字とか。

「日」って漢字ってどう覚えるんだろう? 「にち」「じつ」「ひ」「か」が一般的な読みではあるけど・・・

1日:ついたち
2日:ふつか
3日:みっか
4日:よっか

今日:きょう
明日:あした
明後日:あさって

元日:がんじつ
元旦:がんたん

って思うと、日本語を習得しようとするより英語の方が楽なのではないかって気がするわけで。一般的な会話をするだけならね。

ってことを思いながら、実は勉強している。

「AI英会話スピークバディ」との違いは、基本の練習をできるってこと。スピークバディは次の段階のアプリなんだと思う。そもそも単語を正しく読めないのに、いきなり会話形式になられてもまるで先に進まないし、組み立てとか・・・無理だわ。

そもそも、識字率の方が本来は低いのに、自分は識字率は高いけど、会話は出来ないという状態なわけで。(一応、勉強してはきてるからね。会話はしてないけど)

まぁまだ4ヶ月。もう4ヶ月?楽しくいつか普通に話せるようになれば良いなが目標。