【副業ブログ実録まとめ|ここまで書いてみて気づいたことと、これから書きたいこと】

アラ還副業

はじめに

この数週間、「副業ブログ実録シリーズ」として記事を書き続けてきました。
気づけば、毎日少しずつ、自分の思いや経験を言葉にしていたように思います。

今回は、これまでの記事をふり返りながら、
気づいたことや、これから書いてみたいテーマについてまとめてみます。

これまで書いてきたこと

  • アドセンス申請〜収益までの流れ
  • アクセスが増えた・減ったときの気持ちと対処法
  • リライトの効果や、続けるための心の整え方
  • 書く習慣、書けない日の気持ち、暮らしとのバランス

どの記事も、「自分の中でちゃんと感じていたこと」だったからこそ、
書きながら心が整理されていったように思います。

ブログを書くことが生活の一部になった

始めた頃は「続けられるかな?」という不安もありましたが、
今では“歯を磨く”くらい自然なことになりつつあります。

  • 書ける日は書く
  • 書けない日は読む、考える
  • 毎日ちょっとずつブログに触れている

この「触れ続けている感じ」が、続ける力になっている気がします。

読まれて嬉しかった記事

とくに反応があったのは:

  • アドセンス収益のリアルな記録
  • 書けない日の過ごし方
  • 続けるための“軽い工夫”たち

やっぱり「悩みやつまずき」に共感が集まるんだな、と感じました。

これから書いてみたいこと

書きながら、「これも記事にしたいな」と思ったテーマがいくつもあります。

  • アドセンス収益が少しずつ増えてきたら?
  • ブログ以外の副業って何がある?
  • ChatGPTの使い方をもう少し深掘り
  • 読まれた記事の分析・次に活かすヒント
  • モチベがなくなったときの“立て直し週間”の記録

どれも「書けそう」と思える自分がいることが、ちょっと嬉しいです。

まとめ

副業ブログは、収益だけでなく、「自分を見つめ直す時間」でもあります。
この実録シリーズを通して、私は自分の中の声を、ちゃんと聞けるようになってきました。

これからも、無理せず、でも止まらず。
ゆるやかに続けていこうと思います。

次回は、「最近よく読まれている記事から見える読者ニーズ」について書いてみたいと思います。