プロ登山家的な人はいなかったの?
一昨日発生した雪崩事故。
なぜ天気予報で確認しない?
天候不良で登山を中止しながら、なぜ留まれない?
天気が悪いときには動かないを教えられるいい機会と捉えられない?
雪崩の発生源?
「ラッセル訓練」というのがどういうものかニュースで知った。
顧問の先生が山のエキスパートってことなのにこんな大勢を引率しているのに、しかも3月下旬。
突然の寒さとは言え、スキー場だって終了してたわけでしょ?
一般人でもそれで新雪降ったら危なくない?って思うよ。
で、犠牲になったのは一般教師(こっちもまだ20代で若い者よね)と高校生。
こういう顧問の先生って体罰教師と大差ないんだよね。
自分が全て。
自分が正しいのだからその通りにしないものには容赦しない。
まぁ自分も犠牲者だったな。高校生の部活動では。
何かあると私が叩かれ、振り回される。
女子プロレス行けるような感じだったね。
まぁ自分の頃は、それなりに先生側にも愛情はあったから表面化しなかった。
DVと同じなんだよね。きっと。
辞めたくても辞められなかったわけで。
登山部にいる生徒。山登りが好きだったんだろうなぁ。
なんだろう?
自分とかチームスポーツで辞めたくても辞められなかった感じがあったけど、登山部とかも嫌々ながら居られるものなのかな?
それこそ、かなり厳しい部活だったみたいだから、甘いこと言ってたら「死」が直結してそうなイメージなんどけど。
親も黙ってられないだろうなぁ。
せっかく雪山登山のリスクを避けたのに、今度は丸腰で雪崩誘発訓練ってことになったら。
親もこの顧問の先生を信じて子供を託した部分もあるだろうに。
警察がここまでの被害だから、ただの事故なのか業務上過失があるのか調べてるみたいだけど。
他の生徒の方の心のケアもされるよね。
しなきゃこれから先が大変だよね。
ご冥福をお祈りいたします。