2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【映画「We Love Television?」】萩本欽一さんのドキュメンタリー

あの土屋P監督作品 作品というのか? 2011年から萩本欽一さんこと欽ちゃんを撮り続けたドキュメンタリーのようだ。 まだまだ報道がない。 欽ちゃんも76歳 テレビカメラの前ではお元気そうな欽ちゃんももう76歳。 もうなのか? まだなのか? まぁ、私…

【第58期王位戦七番勝負第2局1日目】羽生善治王位 対 菅井竜也七段

1日目は羽生王位優勢か? 第一局は菅井七段が取っての第二局。 1日目は50手で51手で菅井七段の封じ手で今日が終わりと。 2日対局って大変だぁ〜。 でも18時には終わるから楽なのか? 消費時間は2時間も差がある 持ち時間8時間のうち消費時間が 菅…

【Windows】ペイントがなくなるかもしれないって。

一言。困る。 マイクロソフト様の見解 「積極的な開発が行われておらず、今後発表されるバージョンで廃止される可能性がある」 とな。 進化しなきゃあいけないのですか? 別に進化しなくも不具合があるでもなし、そのままのペイントで満足してますので、是非…

【ジミー大西】筆をバッキバキに折っちゃたの?

最近、テレビでまた見かけるなぁって 毎年、年末の「ガキ使の笑ってはいけない」シリーズの常連で、あぁ「ジミーちゃん元気なんだ」って思ってたら、今年になったら、それ以外でも見かけてる?って。 画家辞めちゃったの? 時給で換算してしまった ナインテ…

【藤井聡太四段】AbemaTV新企画 若手VSトップ棋士 魂の七番勝負

タイミングがすごいだろ 発表のタイミングが藤井四段の対局中。 最後の記者会見で聞かれてて知ったわ。 ってことで概要。 若手チームVSおじさんチーム 若手チーム メンバーがとても楽しみな7人。 1.青嶋未来五段(22歳) 2016年度の勝率1位棋士 竜王戦ベ…

【藤井聡太四段】本日2勝目 棋聖戦1次予選2回戦 対阪口悟五段

2回戦は木村一基九段解説で始まる AbemaTVさん。30分前から解説始めてくれるけど、面白い解説の方じゃないとすんごい長く感じる。 木村九段、変わらず面白い。 でも、前半で交代で終わっちゃうのかな? 阪口五段は二階堂みたい 前回「第2回上州YAMADAチャ…

【藤井聡太四段】本日まず1勝 棋聖戦1次予選1回戦 対西川慶二七段

先日の負けをどう生かす? どっちが上座?なところで、座った場所を間違えてしまった〜からスタート。 この部屋の作りじゃわかんないよね。 本日の棋聖戦の対局は来年の6月の棋聖戦への挑戦権をかけての1次予選。早いわぁ〜。 広くない部屋に1局対応で報…

【女子バレー】ワールドグランプリは全員が試された1次予選

ロシアを破ったってことで 中田体制になって間もないし、さおりん居なくなった後のスター選手がまだ居ない中で、誰がチームの要なんだろう?って思ってたら、スタメンだけ発表されてるけど・・・固定選手なし? これからのチーム 対 タイ (3-2) ウィングスパ…

【女子バレーワールドGP】ロシアを破って6勝3敗

女子バレーが進化し始めた 中田久美監督体制になってまだ数ヶ月。 今回のワールドGPはそれぞれが手探りでチームになる礎の大会って位置づけかなって思ってるけど、それでも強豪を破る快挙をあげていて嬉しい。 ただただ嬉しい。 第1週 開催地:オランダ オ…

【ファミリーマートの焼き鳥】発売1ヶ月でハマってしまった

1本128円のコスパが素敵! 先月6月27日に販売を開始した、ファミリーマートの焼き鳥。 元々はサンクス系列のホットスナック部門にあったもの。 サンクスを傘下にしてそれをファミリーマート展開することになったようなのだけど、サンクスで使ってた焼…

【Ardiuno】結線の理屈を理解すれば理解が早い

ブレッドボード まず、このボードのことを理解しないとね、大変。 はっきり言って1ヶ月かかったかも。 今日、やっとわかったような気もするんだけど。 サンハトヤさんの使い方 http://www.sunhayato.co.jp/dcms_media/other/howto_breadboard.pdf http://ww…

【Ardiuno】抵抗についてやっと理解したような?

オームの法則 理科の授業で名前は出てきたし、方程式もテスト用に覚えてましたが、それがどう生きているのかなんて考えたこともありませんでした。 先週、スイッチとLEDをいっしょにしたら・・・ 抵抗器をつけたら点かない・・・ なぜ? 勉強しました。 マイ…

【パーフェクトアクアリーボーテ】使用1ヶ月半の使用感

何があった!? 昨日、突然前回の記事のアクセスが上がった。 何があった? 毎週、朝テレビショッピングに出てるけど・・・一般の時間に出たのか? ってことでじゃあ使用感を書いてみよう 検索キーワードには 「アクアリーボーテ 充電時間」とあった。 これ…

【平尾昌晃さん訃報】また昭和の時代の人が逝ってしまった

突然すぎですね 昭和50年代活躍した歌手の多くが平尾昌晃歌謡教室に通っていたって。 懐かしい名前の数々。 狩人、松田聖子、中村あゆみ、森口博子・・・ 肺が悪かったのですね 私の記憶では、生徒であった畑中葉子さんとのデュエットの「カナダからの手紙」…

【ここさけ】若者映画を観て大人なおばさんが思うこと。

言葉をきちんと考えたことがありますか? 自分の言葉で親が離婚してしまう。 そんな状況はないけど、好きな人に対してつい言いたくもないことを言ってしまうこと・・・ これまでに何度もあった。 その度に「言葉なんていらない」と思っていた。 大人になって…

【DAISO(ダイソー)社長矢野博丈さん】ジョブチューンにも登場ね。

がっちりマンデーよりフランクな感じ 1時間で1億2000万円の売上。 社長さんがまたテレビに出演されて質問に答えてますね。 社長さんのお人柄が好きだわ。 利益1円でも1000万個売れたら・・・ 東広島までまたちゃんと調べに行かれてますね。 切り…

【山口智子】「ハロー張りネズミ」探偵事務所所長がいい感じ。

ちゃんと見てなくて 最初、声しか聞いてなくて誰だって?感じだったけど、再放送見て「あ、山口智子だ!」って。 変わらないのね。 漫画原作ドラマ 1996年にスペシャルドラマが放送されてるくらい、なんか話の内容はあの時代を感じる。 今もあるのかな? な…

【実写映画 心が叫びたがってるんだ。】ネタバレ。中島健人の王子様感がたまらない。

鑑賞後に初日舞台あいさつ生中継 初めて、上映後の舞台挨拶を観たわ。 って言うかジャニーズ映画ってあまり観ないし、実は中島健人というキャラクターをちゃんと知らなかったりして。 舞台挨拶でおぉ〜SexyZoneの王子様感が出てるし、話せるんだぁって感じ。…

【ONE PIECE(ワンピース)連載20周年】今日は「ワンピースの日」ハリウッドで実写ドラマ化

日本人がするよりはいいのか? さすがに「ONE PIECE」の実写映画化はどこを切り取る?くらい長編過ぎるし、内容が濃すぎる。 日本人じゃない内容はやっぱり日本人以外がするほうがしっくりくる? 「プリズン・ブレイク」制作チーム ハガレンの実写映画化はな…

【怪盗グルーのミニオン大脱走】ネタバレ?初めて見たから意味わかんないけど面白かった。

グルーとミニオンどっちが主役? おっと、勘違いしたまま観ていた。 グルーが笑福亭鶴瓶さんだってことは知ってたんだけど、松山ケンイチがドルーだとばかり思ってた。 生瀬勝久さんだった。。。。 そっかぁ〜。そうだったのか。 「ボクちゃん、悪~い子ちゃ…

【藤井聡太四段2敗目】219手での投了。31勝2敗になった。

これからは試練が始まるのかな? 今日の対局はもう、三枚堂四段の攻め方や研究を褒めるしかないんじゃないのかな。 持ち時間20分。 1時間くらいの時にはちょっとだけ藤井四段が優勢だと思ってた。 将棋プレミアムの解説もそんな感じだったし。 でも・・・…

【藤井聡太四段】上州YAMADAチャレンジ杯

準々決勝 久しぶりの対局ですな。 今日はなぜか有料の「囲碁・将棋チャンネル」のみの生中継らしい。 YAMADAが絡んでるのか? 勝った方との対局 まず、三枚堂達也四段と梶浦宏考四段の対局があって、その勝者との対局です。 これに勝つといよいよベスト4で…

【本日の順位戦】B級1組の21時過ぎ・・・終わった対局もあれば、まだ50手行ってないもある。

終わりは何時なのでしょうか? まず、 阿久津主税八段 ー 丸山忠久九段 なわけ。 21時過ぎてますが、まだ41手って本当でしょうか? 残り時間がお互い1時間ちょっとずつ。 まぁ先手優勢は変わらずのようですが。 残り時間 阿久津八段:1時間17分 丸山九段:1…

【KALDI 夏の麺その2】トマト冷麺&キムチ冷麺&レモン冷麺

夏といったら冷麺 先日、また久しぶりにのぞいてみたら美味しそうな冷麺が並んでました。 さっそく、購入して食べ比べ。 今回の冷麺、何がいいって、茹で時間が 40秒 素敵じゃない? 新作 夏限定 トマト冷麺 冷麺って言ってもそば粉の冷麺とはちょっと違う…

【年配者の配慮】若者の過労死、熱中症による死亡のニュース

比べられる時代はないのかもしれないけど 今の時代が 過労死 に対して敏感過ぎるのか? 簡単に過労死になっているのか? 力の抜き方 若い頃の苦労は買ってでもしろ 正直、今の自分はそう思ってる。 そして 苦労してきて良かったって思ってる。 まだまだ勉強…

【スターバックスコーヒー】釧路にオープンするらしい。今年の冬に。

12月オープンなのに 「スターバックス コーヒー 釧路昭和店(仮)」 「スペシャル テイスティング イベント」が2017年7月28日(金)・29日(土)に開催されるらしい。 謳い文句は 道内最大級! ドライブスルーもできる釧路市1号店 土地だけはあるからな。…

【本日の順位戦】B級1組のお昼現在・・・

素敵!Macで解析できるのは素敵 B級1組で自分が知ってるのは解説でよく拝見している阿久津主税八段。 あとは・・・ ま、早速お昼までの対局よ。 消費時間 阿久津八段:1時間20分 丸山九段:1分 消費時間なんだけどね。丸山九段、1分将棋? ここまでは…

【プレ金は総括を】そろそろ死語の世界な・・・

マスコミの反応 2月にスタートした「プレミアムフライデー」 懐かしさすら感じるわ。 マスコミも結構特集組んでましたけど、その後はいかがしましたか? メリットはどこに? 飲食店などこの施策対応として早い時間にお店を開ける。 そこには従業員がいて、…

【本日の対局】盛りだくさんですな

後半はにぎやか? 藤井聡太四段の対局が中10日ほどなく、他の対局も少なめな印象の今週。 今日は盛りだくさんです。 藤井聡太四段は明日「上州YAMADAチャレンジ杯」があります。 これもさっさと終わる対局ですね。 順位戦B級1組に期待値 まず、 第30期竜王…

【横澤夏子結婚報告】おめでとう!なぜそこまでこだわった?

婚活パーティー 今や出会いの形態は様々で、今は「婚活」昔は「集団お見合い」ってとこでしょうか。 でも、そういうお見合いとかでご結婚されたカップルって離婚率低いんですよね? なぜそんなに必死になってたの? 「ぐるナイのおもしろ荘にいらっしゃい」…